2011.04/07 [Thu]
DME Stage7-8 general review Stage8 Grammer Lesson8B
今日はかなりレッスンをとっていたのですけれど…いろんなことを話していたら、あっという間に時間が{/!/}
ま、まっ~レッスンの直前までハウスキーピングをして下さる方がいらしてくださったので、予習ができなかったから仕方ないのですけれど{/汗/}
変則勤務という新たな要素が加わって、このところ我が家のスケジュール管理がうまくできていないなぁ~と感じています…でも、まぁ一番大変なのはAyaさんかもしれません。慣れない環境で大変だろうけど、聞いてあげること位しかできなくて…とにかくFingt{/!!/}ってしか言えない自分が情けないですけれど…
夕方に先日Jacky先生から勧められたAdvanced Grammar in Useが届きました。ざっと見た感じですが、Stage6-8位に出てきて躓いていたGrammer Pointsが目白押し。ほぼ教科書と同じ分類というか配置というかとても便利です。特にStage8になると、普通の文法書では足りなくなるので、とても役立ちそう。
再掲
http://www.amazon.co.jp/Advanced-Grammar-Use-Answers-CD-ROM/dp/3125341477/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=english-books&qid=1302185654&sr=1-2
あと、私が苦手とするポイントについてJacky先生がまとめて送って下さいました。なんだかまだまだ消化不良ですけれど、こんなに熱心に指導して下さっている先生から教えて頂けて幸せだと思います。その熱意に答えるためにも少しずつでも頑張ろう{/!!/}っていう気持ちになりました。
目下の課題は、自分のスケジュール管理かも?と反省しきりです…
by Hannah
AUTHOR: Taka
EMAIL: filly@iris.eonet.ne.jp
URL: http://eigo-no-kiroku.seesaa.net/
IP: 112.68.88.54
DATE: 04/08/2011 13:41:26
初めまして。先ほどappyさんのブログでコメントにコメント(??)いただいて、ありがとうございました<(_ _)>
なんだか、心強くなりました。マイペースに地道に頑張ります!(^^)!ちなみにAdvanced Grammar in Useはずぅぅぅぅと以前に購入したのですが、英語力がまだまだ乏しい私には、説明の理解にかなり時間が掛かり、今は日本語の文法書を復習兼ねてやっています。
でも、とても良い本だと誰もがいいます。近所のお友達と英会話を週1でやっているのですが、その先生(マレーシア人でオーストラリアに住んでました。今は日本在住の先生です)もお勧めの本でした。私はできなかったけど、頑張ってくださいね。
ま、まっ~レッスンの直前までハウスキーピングをして下さる方がいらしてくださったので、予習ができなかったから仕方ないのですけれど{/汗/}
変則勤務という新たな要素が加わって、このところ我が家のスケジュール管理がうまくできていないなぁ~と感じています…でも、まぁ一番大変なのはAyaさんかもしれません。慣れない環境で大変だろうけど、聞いてあげること位しかできなくて…とにかくFingt{/!!/}ってしか言えない自分が情けないですけれど…
夕方に先日Jacky先生から勧められたAdvanced Grammar in Useが届きました。ざっと見た感じですが、Stage6-8位に出てきて躓いていたGrammer Pointsが目白押し。ほぼ教科書と同じ分類というか配置というかとても便利です。特にStage8になると、普通の文法書では足りなくなるので、とても役立ちそう。
再掲
http://www.amazon.co.jp/Advanced-Grammar-Use-Answers-CD-ROM/dp/3125341477/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=english-books&qid=1302185654&sr=1-2
あと、私が苦手とするポイントについてJacky先生がまとめて送って下さいました。なんだかまだまだ消化不良ですけれど、こんなに熱心に指導して下さっている先生から教えて頂けて幸せだと思います。その熱意に答えるためにも少しずつでも頑張ろう{/!!/}っていう気持ちになりました。
目下の課題は、自分のスケジュール管理かも?と反省しきりです…
by Hannah
AUTHOR: Taka
EMAIL: filly@iris.eonet.ne.jp
URL: http://eigo-no-kiroku.seesaa.net/
IP: 112.68.88.54
DATE: 04/08/2011 13:41:26
初めまして。先ほどappyさんのブログでコメントにコメント(??)いただいて、ありがとうございました<(_ _)>
なんだか、心強くなりました。マイペースに地道に頑張ります!(^^)!ちなみにAdvanced Grammar in Useはずぅぅぅぅと以前に購入したのですが、英語力がまだまだ乏しい私には、説明の理解にかなり時間が掛かり、今は日本語の文法書を復習兼ねてやっています。
でも、とても良い本だと誰もがいいます。近所のお友達と英会話を週1でやっているのですが、その先生(マレーシア人でオーストラリアに住んでました。今は日本在住の先生です)もお勧めの本でした。私はできなかったけど、頑張ってくださいね。
- at 23:15
- [DME Stage7-8 General review]
- TB(0) |
- CO(1)
- [Edit]
ちなみに私の場合Takaさんより、多分ちょっと年上?なので、とりあえず謙虚に?呆けるまでに間違いのない英語をNativeなみに喋れるようになりたいというのが目標です(爆笑)
喋るだけならば、おそらく普通の日本人以上に喋れるんですけれどねぇ(忘年会行く途中で偶々携帯に国際電話があって、英語で話していたのでペラペラという定評でしたが、じつはボロボロ…笑)