2011.03/20 [Sun]
震災後のストレスマネージメント
まだまだ余震が続き、被害が長引くにつれて、実際に被害に遭われたかたはむろん、その周辺の方々も生活に色々な影響がでてきていてストレスマネージメントが重要だと感じられています。我が家もTVついつけっぱなしにしてしまって、急性ストレス症状のようになったので、現在は時間制限中…
なんとなく、震災後、経験的に重要だと思うことを書きましたが、前の記事にリンクをしたように英文で様々な情報が提供されています。
APA(アメリカ心理学会)が提供する震災後ストレス軽減のための提言の主要部分、いま私達にとって、かなり役立つと思いますので、急遽、アップします。暫定的な試訳(読みやすくするため主語省略、そして、かなり意訳?かと思いますが、上が暫定訳、下が原文)
訳に自信がないので、英文も参照用に{/汗/}先輩方…お助けのほど{/汗/}
なお、この記事は随時更新します。ブックマークして下さっている方、ごめんなさい{/汗/}
引用元:http://apa.org/helpcenter/distress-earthquake.aspx
Managing Your Distress About the Earthquake from Afar
APAはストレス軽減のために以下の情報を提供します
APA offers the following tips to manage your distress
AUTHOR: appy
EMAIL:
URL: http://pub.ne.jp/kipring/
IP: 60.47.111.225
DATE: 03/20/2011 13:16:14
こんにちは。私の能力でおこがましいですが.....
(最後の文)
Over time, people can discover personal strengths and develop a greater appreciation for life.
時間がたてば、人々は自らの強さを見出し、人生に対する深い理解へと発展することでしょう。
なんとなく、震災後、経験的に重要だと思うことを書きましたが、前の記事にリンクをしたように英文で様々な情報が提供されています。
APA(アメリカ心理学会)が提供する震災後ストレス軽減のための提言の主要部分、いま私達にとって、かなり役立つと思いますので、急遽、アップします。暫定的な試訳(読みやすくするため主語省略、そして、かなり意訳?かと思いますが、上が暫定訳、下が原文)
訳に自信がないので、英文も参照用に{/汗/}先輩方…お助けのほど{/汗/}
なお、この記事は随時更新します。ブックマークして下さっている方、ごめんなさい{/汗/}
引用元:http://apa.org/helpcenter/distress-earthquake.aspx
Managing Your Distress About the Earthquake from Afar
APAはストレス軽減のために以下の情報を提供します
APA offers the following tips to manage your distress
AUTHOR: appy
EMAIL:
URL: http://pub.ne.jp/kipring/
IP: 60.47.111.225
DATE: 03/20/2011 13:16:14
こんにちは。私の能力でおこがましいですが.....
(最後の文)
Over time, people can discover personal strengths and develop a greater appreciation for life.
時間がたてば、人々は自らの強さを見出し、人生に対する深い理解へと発展することでしょう。
Comment
Comment_form