2011.03/16 [Wed]
DME Stage7-8 general review L105 p-411半ばまで
おはようございます、Hannahです。昨日は、2人とも色々と大変でした。
Ayaさんは勤め先で計画停電に遭遇!帰宅前に立ち寄った本部事務所もまっくらで、思わず「置いてゆかれた~」とおもったら、中に人がいた…とのこと。その後、真っ暗な街を最寄り駅までとぼとぼと歩いて、何とか帰ってきた…らしいです。
昨日から2人ともTVの視聴時間を計画制限しよう…というわけで、夕ご飯を食べながら(&飲みながら)TVで情報チャックして、おしゃべりしてそろそろ寝ようか~と言っていたころ…地震速報!Ayaさんの携帯からも速報の警報音が鳴り響くのですが、すでに慣れっこになっている感じがあって、「またぁ~大したことないよね~」と言っていたら、ぐらぐらが段々大きくなってヒヤリとしました。
いつも2階で寝ているAyaさんは連日の地震でかなりの睡眠不足…2階だと揺れが大きく感じられるし…というわけで、1階のベットで身を寄せ合って2人と2匹で寝ます。
肝心のDMEのほうは、昨日はJacky先生で3コマ=Lesson105 p-411まで、やりなおしのGrammar Lessonを含めてgeneral review…
相変わらずサクサクのJacky先生ですが、文法の所を丁寧に説明して~とお願いしてあったこともあり?ものすごく早く私がきちんと覚えていない(=つまづく!)重要ポイントをチャットメッセージで送信して下さいます。
一昨日~昨日のポイント:(←自分の覚えのため!コピー&ペースト)
REPORTED SPEECH - Revision
--> change verbs into the PAST.
I cannot speak to you.I'm busy
He said he COULDN't Speak to me because he WAS busy.
SO THAT
When the main sentence is in the present, we use CAN or WILL after the word SO THAT Example: I will give her my key SO THAT she CAN get into the house
When the main sentence is in thepast , we use COULD or WOULD after the word SO THAT
Example: I gave her my key SO THAT she COULD get into the house
Grammar LessonをJacky先生としてみて、先生によってチェックのしかたや説明が違うなぁ~というのが実感…個人的にはGrammarが苦手なので、丁寧なJacky先生ともう一度やりなおしをきちんとしてゆきたいと思います。
ちなみにJacky先生は日本人の受講生のこと…とても心配して下さっていて、多くの受講生がやはりなかなかLessonに集中できなくて、ぼけっとしていらっしゃる受講生も多いそうです。
我が家は本日計画停電、夜の当番…実施されるかどうかわかりませんし、いつもお気楽モードの私達2人ですので、懐中電灯なんて用意しておらず、とっくになくなっており…「まぁ~PCを満充電してあるから、その明かりでいいよねぇ~」なんて言ってますけれど、とりあえずお握りでも用意しておこうと思います。
Ayaさんのお兄様、放射能漏れしている茨城県で原発のメンテナンスしていらっしゃいます。寝る時間も食べる時間もないし、断水もあってお風呂にも入れない状況らしいです…
まだまだ大変ですが、みんなで頑張ってゆきましょう!
追記:(何度も編集をかけスミマセンm(_ _)m)
TVニュースで計画停電についての問い合わせが殺到しているみたいですので、便利なサイトを貼り付けておきます(ネットを見ていらっしゃる方はご存じかもしれませんが、知らない方に教えて差し上げて下さい)
全国版・計画停電時間検索(町名だけではなく、*丁目によって異なる場合がありますのので、*丁目まで入力することをお勧めします)←リンクフリーです。
http://machi.userlocal.jp/teiden/index.php?result=view
横浜市・計画停電予定(猫雲さんから教えて頂いた横浜市のHP、なおトップにも役立つ情報あります)
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/koho/0311zishin/teiden.html#1
Please Take Care{/揺れるハート/}
Hannah
Ayaさんは勤め先で計画停電に遭遇!帰宅前に立ち寄った本部事務所もまっくらで、思わず「置いてゆかれた~」とおもったら、中に人がいた…とのこと。その後、真っ暗な街を最寄り駅までとぼとぼと歩いて、何とか帰ってきた…らしいです。
昨日から2人ともTVの視聴時間を計画制限しよう…というわけで、夕ご飯を食べながら(&飲みながら)TVで情報チャックして、おしゃべりしてそろそろ寝ようか~と言っていたころ…地震速報!Ayaさんの携帯からも速報の警報音が鳴り響くのですが、すでに慣れっこになっている感じがあって、「またぁ~大したことないよね~」と言っていたら、ぐらぐらが段々大きくなってヒヤリとしました。
いつも2階で寝ているAyaさんは連日の地震でかなりの睡眠不足…2階だと揺れが大きく感じられるし…というわけで、1階のベットで身を寄せ合って2人と2匹で寝ます。
肝心のDMEのほうは、昨日はJacky先生で3コマ=Lesson105 p-411まで、やりなおしのGrammar Lessonを含めてgeneral review…
相変わらずサクサクのJacky先生ですが、文法の所を丁寧に説明して~とお願いしてあったこともあり?ものすごく早く私がきちんと覚えていない(=つまづく!)重要ポイントをチャットメッセージで送信して下さいます。
一昨日~昨日のポイント:(←自分の覚えのため!コピー&ペースト)
REPORTED SPEECH - Revision
--> change verbs into the PAST.
I cannot speak to you.I'm busy
He said he COULDN't Speak to me because he WAS busy.
SO THAT
When the main sentence is in the present, we use CAN or WILL after the word SO THAT Example: I will give her my key SO THAT she CAN get into the house
When the main sentence is in thepast , we use COULD or WOULD after the word SO THAT
Example: I gave her my key SO THAT she COULD get into the house
Grammar LessonをJacky先生としてみて、先生によってチェックのしかたや説明が違うなぁ~というのが実感…個人的にはGrammarが苦手なので、丁寧なJacky先生ともう一度やりなおしをきちんとしてゆきたいと思います。
ちなみにJacky先生は日本人の受講生のこと…とても心配して下さっていて、多くの受講生がやはりなかなかLessonに集中できなくて、ぼけっとしていらっしゃる受講生も多いそうです。
我が家は本日計画停電、夜の当番…実施されるかどうかわかりませんし、いつもお気楽モードの私達2人ですので、懐中電灯なんて用意しておらず、とっくになくなっており…「まぁ~PCを満充電してあるから、その明かりでいいよねぇ~」なんて言ってますけれど、とりあえずお握りでも用意しておこうと思います。
Ayaさんのお兄様、放射能漏れしている茨城県で原発のメンテナンスしていらっしゃいます。寝る時間も食べる時間もないし、断水もあってお風呂にも入れない状況らしいです…
まだまだ大変ですが、みんなで頑張ってゆきましょう!
追記:(何度も編集をかけスミマセンm(_ _)m)
TVニュースで計画停電についての問い合わせが殺到しているみたいですので、便利なサイトを貼り付けておきます(ネットを見ていらっしゃる方はご存じかもしれませんが、知らない方に教えて差し上げて下さい)
全国版・計画停電時間検索(町名だけではなく、*丁目によって異なる場合がありますのので、*丁目まで入力することをお勧めします)←リンクフリーです。
http://machi.userlocal.jp/teiden/index.php?result=view
横浜市・計画停電予定(猫雲さんから教えて頂いた横浜市のHP、なおトップにも役立つ情報あります)
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/koho/0311zishin/teiden.html#1
Please Take Care{/揺れるハート/}
Hannah
- at 07:19
- [DME Stage7-8 General review]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form