FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Entries

DME Stage7 genaral review S7 L111 p-438まで

ふぅ~眠いです…

今日は深夜0時~2レッスン、L111 p-438までgeneral reviewが終わりました…というか、無理やり終わらせました~
このStageから、レビューはいつも取っている先生以外を中心にすることにして、appyさんなど諸先輩ブログを参考にしたり、アドバイスを頂いたりしながら、ベテランの先生をブッキングしていたのですが…
意外に、テキストアンサーを要求されて、時折、テキストカンニングしながらでした{/NG/}
個人的には丸暗記よりも、S5以降は許されるフリーアンサーの方が好きなんですけど…私の答えが正しくないのかな?でも、それも正しい答えだけど…って言われて、テキストアンサーを求められるとちょっとイラッと来るタイプです。もともと適当な性格だからか?

そんな風なので、どれだけ力がついているか…すごく不安ですが、眠気には逆らえず!
早朝も、深夜も無理だ…と実感!やはり昼間あるいは夕方~夜10時位までが私に適した時間のようです。

今日から新しい先生が3方デビューされたようで…つい最近、事務局からうかがった1か月先?という予告よりも早いデビューですね。学校の方も予約がとりにくい状況を配慮してくれたのかな?これで予約が取りにくい状況が少し改善されると良いのですが…

とはいえ新しい先生を選ぶときは、結構、緊張します。先方も不慣れでしょうし…
基本的に今は夜中心でブッキングしているので、できるだけ夜に近い先生を選びましたが…
多分?テキストアンサーを求められそうなので、予習しなくては{/汗/}
新しい先生にトライするときは、1レッスンをお試しする方が安全な気がしています。失敗した…とか、合わない…って思っても25分の我慢ですしね~

今日から、シェアメイトはS1のgeneral review…速攻で仕事から帰ってきて、レッスンに取り組む姿は、彼女が陸上を長年していたこともあって、アスリートの朝練?(夕方だけど{/嬉しい/})を彷彿させます。

私の方は、試験のことも気になっていて、ちょっと疲れ気味。
でも、DMEを以前1か月半弱やすんだら、全く口が動かなくなってしまって、テキスト3のStage5~6の再復習をお願いして、取り戻すのに1か月位かかって、全くもってお金と時間の無駄{/まいった/}…と思わされた経験から、英語脳というか反射神経がもとに戻ってしまう恐怖もあり(だから、DMEは中毒をおこすのかな?)、意地でつづけている感じです。

それとやはり希望する先生のレッスンを確実にとるにはベルの方に移行しないとダメかな~と思っていて、今後どうするか?…思案中…

では、お休みなさい{/ZZZ/}

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。