2014.09/03 [Wed]
Bismatesの進捗状況 Part2
Bismatesに毎日50分プランに入会して、昨日が16日目…
約半月とちょっとというところで、現在Level2、RankB Lesson5まで昨日で終了しました。
私の場合、Level2 のRankAからのスタートでしたので、まぁ半月で1Rank U、pというところ…
この間、お休みしたのは、1日だけで、大体25分のLessonで1Lessonを終えています。
BismatesのRankはそれぞれ20Lessonから構成されていて、10LessonごとにReview、20LessonごとにRank upTestがあって、これはそれまでのLessonの総復習みたいなものですが、それを終えてから次のRankに進む形なので達成感がある感じもGood!
毎日50分受講していますが、メインと思える先生も定まり、その先生からコンスタントに受講できているのもうれしいと思います。今のメイン先生は、発音や表現について良い意味で厳しくて、ちょっとでも間違えたりすると、そのたびにチャットボックスにタイプして直してくださるのも勉強になると思えています。
メイン先生は週末おしえないのですが、そのほかにも2人くらいお気に入りの先生がいらしてくださるので、それもコンスタントに受講できている理由かもしれません。
その割に進み方が少し遅いのは、メイン先生とOther LessonやAssist Lessonをためしたことで、それぞれ2Lessonをつかっているので、4Lesson分進捗が遅れている計算になります。
RankBは日常でよくつかうトピックで、ビジネスにフォーカスがゆきすぎていないこともあり、私にとっては取り組みやすい内容というか、少し簡単になったかな?という感じ…25分のLessonできちんと1つの単元を終わります。
なんだけもっと続けたい気持ちが出てきているのですが、問題は月謝!!
サマーキャンペーンで18,000→10,000円で入会させていただいてラッキーと思っていたら
今回またまたキャンペーンで、18,000円→半額=9,000円
ただし新規会員限定なので、私が続けようとおもうと、次回からは18,000円のお月謝になります。
恥ずかしながら、目下禁煙チャレンジ中(まだ始めたばかり)なので、禁煙できれば、その分を高い月謝に充当してもよいかなぁ~と思ったり…
とにかく、先生の質(発音、ティーチングスキル、教授歴など)が非常によいスクールなので、もしお試ししてみたいという方がいらしたら、現在半額キャンペーンなので試してみてもよいのでは?と思います。
今日は朝のLessonはないので朝のupになりました。
でもそろそろ出かける支度をしないといけませんので…See You!
約半月とちょっとというところで、現在Level2、RankB Lesson5まで昨日で終了しました。
私の場合、Level2 のRankAからのスタートでしたので、まぁ半月で1Rank U、pというところ…
この間、お休みしたのは、1日だけで、大体25分のLessonで1Lessonを終えています。
BismatesのRankはそれぞれ20Lessonから構成されていて、10LessonごとにReview、20LessonごとにRank upTestがあって、これはそれまでのLessonの総復習みたいなものですが、それを終えてから次のRankに進む形なので達成感がある感じもGood!
毎日50分受講していますが、メインと思える先生も定まり、その先生からコンスタントに受講できているのもうれしいと思います。今のメイン先生は、発音や表現について良い意味で厳しくて、ちょっとでも間違えたりすると、そのたびにチャットボックスにタイプして直してくださるのも勉強になると思えています。
メイン先生は週末おしえないのですが、そのほかにも2人くらいお気に入りの先生がいらしてくださるので、それもコンスタントに受講できている理由かもしれません。
その割に進み方が少し遅いのは、メイン先生とOther LessonやAssist Lessonをためしたことで、それぞれ2Lessonをつかっているので、4Lesson分進捗が遅れている計算になります。
RankBは日常でよくつかうトピックで、ビジネスにフォーカスがゆきすぎていないこともあり、私にとっては取り組みやすい内容というか、少し簡単になったかな?という感じ…25分のLessonできちんと1つの単元を終わります。
なんだけもっと続けたい気持ちが出てきているのですが、問題は月謝!!
サマーキャンペーンで18,000→10,000円で入会させていただいてラッキーと思っていたら
今回またまたキャンペーンで、18,000円→半額=9,000円
ただし新規会員限定なので、私が続けようとおもうと、次回からは18,000円のお月謝になります。
恥ずかしながら、目下禁煙チャレンジ中(まだ始めたばかり)なので、禁煙できれば、その分を高い月謝に充当してもよいかなぁ~と思ったり…
とにかく、先生の質(発音、ティーチングスキル、教授歴など)が非常によいスクールなので、もしお試ししてみたいという方がいらしたら、現在半額キャンペーンなので試してみてもよいのでは?と思います。
今日は朝のLessonはないので朝のupになりました。
でもそろそろ出かける支度をしないといけませんので…See You!
- at 07:00
- [Online Lesson (英語・中国語)]
- TB(-) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form