FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Entries

近況報告1:Bismatesに入会してみました

8月から新しい仕事場に移ってまだまだなれない中で苦戦中!
別に忙しい…というわけではなく、環境があまりにも違いすぎて戸惑うことが多く…
そんなこともあり、ちょっと更新が滞ってしまって…m(__)m

ご報告が遅くなりましたが、先週18日~Bismatesに入会しました。
サマーキャンペーンで毎日50分プラン18,000→10000(税込)とディスカウントがありましたので

最近やたら広告を見かけるようになったBismatesですが、かなりビジネス英語に特化しているスクールということや
ほかのオンラインスクールと比べると相当に高い月謝など躊躇する要素はいろいろあったのですけれど
まずは1か月限定のお試しという感じ

入会当日から22日の金曜日を除き、毎日2レッスン(50min)コンスタントにレッスンを受けています。
最初の無料体験でレベル判定があり、私の場合はLevel2 RankAからのスタートになりました。
各Levelは5つのRankから構成されていて、各Rankは20Lessonですので、1Level=100Lessonという構成ですから、コンスタントにLessonを取り続けても1Levelアップには1か月以上かかる計算…
たぶん、というか確実にLevel2で終わる予感!
予約は毎回その日のLessonが終わってから翌日の2Lessonを予約できるようになる形ですが、質の良い先生が多く在籍されていることもあり、予約が取れない!というストレスはあまりないようにおもいます。

実際に入会してみての感想ですが…
第一に、受講生からみてユーザビリティが非常によいWeb構成であるということかと思います。
予約の空きが多い先生から表示されるので、空いている先生をもとめて何ページもクリックする必要がないことは、とても便利に感じています。
第二に、やはり先生の質の良さ!特に男性の先生に感じるのですが、発音が非常にクリアーかつ訛りが少ない先生が多いように思います。それと、上記1と連動しているのですがLessonのフィードバックが非常に詳細で、わからなかった単語や、躓いたところ、間違えた表現の訂正など、先生が一つ一つきちんと記録してくださっているので、復習に役立つ感じ❤
第三に、先生はみなホームベースにも拘らず、回線状態が非常に良いということもよい点だと思います。先生を採用する時点で、ブロードバンド状況などを確認しているのでしょうか?
第四に、かなりというか、ほとんどビジネス英語&スキルに特化したスクールということです。この点についてはこのスクールのカリキュラムはかなりしっかりしているとおもいます。ただしこれは私個人にとってはディスアドバンテージ(公的機関などでの仕事&プライベートでの仕事が中心)ですけれども、まぁコミュニケーションスキルを学ぶつもりで、なんとかアジャストしています。ほかのカリキュラムもあるので試してみたのですけれど、ちょっと難しすぎたような…

というところで、そろそろ出かけなくてはならないので、とりあえずこの辺で…
また帰ってから追記します

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。