2014.08/10 [Sun]
またしても!!
今日は貴重な休み&メイン先生もお休みということで、本来ならばお掃除&お片づけもしなくては…と思いつつ、朝からオンラインスクールをどうするか…もろもろ考えつつDMMを体験してみて、意外によかったので、もう体験を今日ですませてしまおうと思って、あともう1lesson予約して待っていたところ、突然スクールから、先生のPCの状態がわるいので…と直前になってキャンセルの連絡が!
チャットメッセージで連絡が来たのですが、これがすごくタイプが遅いというか、要領がわるいというか、書き始めてやめて、しばらくして、また書き始めて……その間、じ~っとひたすらまたされている私(苦笑)
なんだかとても疲れるやりとりでした。
ほかの東欧の先生はいないのかと尋ねたら、予約画面から国籍でさがしていただけますと(そのくらい、私にもわかっておりますのですけれども)、これまた長~い時間をかけて書いて下さり…
本当につかれました。体験lessonってそれなりにこちらも気を遣うということをスクールは理解しているのでしょうか?
まだ1回しか受けていないですが、それなりに良い先生で、価格は破格で、入会してもいいかな?と思っていたのですけれど、タイピングが多分あまり得意ではない?&親切でもない紋切り型のサポートにはさすがに少しキレ気味!
まぁ安いスクールだからこんなものなのでしょうか?
東欧ベースの先生はよかったのですが、フィリピンベースの先生の発音はビデオでみるかぎりあまり綺麗とはいえず、これならiTalkのほうが、ずっとよい先生がそろっていると思う感じ。
テキストベースのlessonもお願いできるし、受講生に対してレティメイドでアットホームなiTalkがすでに恋しくなってきてしまっています(苦笑)。でも最近はちょっとそのiTalkも予約システムが使いにくく変えられたりしてビジネスライクになってきている感じがしていて、それで一応、月謝コースをやめたわけですけれども(でも、これは本当に先生には申し訳ないのですが、メイン先生がお休みになってしまうという全く予期しなかったアクシデントが起き、その直前で休会したので、受講料を無駄にしないですんだことにもなります)。
あぁ…もう疲れた…
もう体験はやめにしたいと思いつつ、この気分を長く引きずりたくないので、しかたないのでほかの先生でもう一度予約!
今日、予定していたおうちの大掃除…殆どできず!
一応、体験はしますが、このスクールのキャンペーンはまだ先まであるので、急がないでおこうと思っています。
今のところ、体験して気になっているのは前に触れたBizmates
こちらのキャンペーンは今月の18日までで通常毎日50分18,000円コース→加入後1ヶ月のみ10,000円(8,000円引とはいえ高い!)、
紹介ビデオなどを見る限り、男性の先生の質が良い感じで、ビジネス英語にフォーカスしているとはいえ、カリキュラムもしっかりしていて心惹かれるものあり…
それからレッスンのフィードバックシステムがしっかりしていて、先生からのコメント+日本語でのコメントで強みと弱いところがきちんと指摘されてくるのがよい印象です。
ただ、よさそうな先生の予約はかなりいっぱいで、2-3日先からしか取れなそうな感じ…
また予約でバタバタするのはうんざりですし…どうしましょう…
なんだか何もしていないのに疲れた1日

チャットメッセージで連絡が来たのですが、これがすごくタイプが遅いというか、要領がわるいというか、書き始めてやめて、しばらくして、また書き始めて……その間、じ~っとひたすらまたされている私(苦笑)
なんだかとても疲れるやりとりでした。
ほかの東欧の先生はいないのかと尋ねたら、予約画面から国籍でさがしていただけますと(そのくらい、私にもわかっておりますのですけれども)、これまた長~い時間をかけて書いて下さり…
本当につかれました。体験lessonってそれなりにこちらも気を遣うということをスクールは理解しているのでしょうか?
まだ1回しか受けていないですが、それなりに良い先生で、価格は破格で、入会してもいいかな?と思っていたのですけれど、タイピングが多分あまり得意ではない?&親切でもない紋切り型のサポートにはさすがに少しキレ気味!
まぁ安いスクールだからこんなものなのでしょうか?
東欧ベースの先生はよかったのですが、フィリピンベースの先生の発音はビデオでみるかぎりあまり綺麗とはいえず、これならiTalkのほうが、ずっとよい先生がそろっていると思う感じ。
テキストベースのlessonもお願いできるし、受講生に対してレティメイドでアットホームなiTalkがすでに恋しくなってきてしまっています(苦笑)。でも最近はちょっとそのiTalkも予約システムが使いにくく変えられたりしてビジネスライクになってきている感じがしていて、それで一応、月謝コースをやめたわけですけれども(でも、これは本当に先生には申し訳ないのですが、メイン先生がお休みになってしまうという全く予期しなかったアクシデントが起き、その直前で休会したので、受講料を無駄にしないですんだことにもなります)。
あぁ…もう疲れた…
もう体験はやめにしたいと思いつつ、この気分を長く引きずりたくないので、しかたないのでほかの先生でもう一度予約!
今日、予定していたおうちの大掃除…殆どできず!
一応、体験はしますが、このスクールのキャンペーンはまだ先まであるので、急がないでおこうと思っています。
今のところ、体験して気になっているのは前に触れたBizmates
こちらのキャンペーンは今月の18日までで通常毎日50分18,000円コース→加入後1ヶ月のみ10,000円(8,000円引とはいえ高い!)、
紹介ビデオなどを見る限り、男性の先生の質が良い感じで、ビジネス英語にフォーカスしているとはいえ、カリキュラムもしっかりしていて心惹かれるものあり…
それからレッスンのフィードバックシステムがしっかりしていて、先生からのコメント+日本語でのコメントで強みと弱いところがきちんと指摘されてくるのがよい印象です。
ただ、よさそうな先生の予約はかなりいっぱいで、2-3日先からしか取れなそうな感じ…
また予約でバタバタするのはうんざりですし…どうしましょう…
なんだか何もしていないのに疲れた1日


- at 19:52
- [Online Lesson (英語・中国語)]
- TB(-) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form