2014.08/05 [Tue]
メイン先生の休講とFree Trial Lessonの代講
今日はメイン先生が珍しくお休みでした(これで、私のメイン先生がどなたか?iTalkで現在受講している方にはバレてしまいまいますが…)。このところ、なんだか体調が優れないのに、売薬などをかってきて「少し頭痛がするのだけれど、薬があるから大丈夫」とか「喉がいたくて…でもこれ飲んでるから大丈夫」などとおっしゃりながらlessonしてくださっていたのですけれど…なんだか無理しすぎていたのではないかと心配しています。とにかく自分に厳しい方なので…
私の方は7日でregular50minをやめることになっていますし、明日は取れてないですし、木・金は当直ですし、もうチケット4lessonしかないけれど、とにかく今は、メイン先生の健康の方が心配で…無理をしないで、ゆっくり休んでほしいなぁと思っています。
その代わり…というわけではないのですが、昨日から申し込んでいた体験lessonを1lesson受けました。
体験したのはBizmatesというビジネスイングリッシュにフォーカスしたschoolで、毎日50min=18,000円が8月18日まで、入会すると最初の1ヶ月=10,000円ということにて…
フィリピンベースにしてはお高いこのschoolですが、講師一覧でチェックしたかぎり、先生方の発音がとにかく綺麗!とくに男性の先生が綺麗で、女性の先生はそれほどでもない感じがしたのですが…
それで一番、綺麗な発音でいいなっと思った先生を予約して昨日から待っていたのです。時間少し前に、先生からコンタクトリクエストがあり、リストに追加…ところがその後、ほかの先生からリクエストが入り、「えっ?」と思いつつ、サポートかな?それとも…とちょっと嫌な予感を抱きつつ時間をまっていると、あとからリクエストがきた先生から、私が申し込んだ先生がエマージェンシーなので、代わりに自分がするとチャットにて
そしてlesson時間少し前から、私が予約した先生は見事にオフラインとなり、代講先生とのlessonが終わるやいなやオンラインになるという、怪奇現象(苦笑)
で…想像したシチュエーション
予約された先生「Free lesson予約されちゃった~僕いやだから、お前が代わりにやってくれない?」
代講された先生「えっまたボランティアですか~まっいいっすよ、僕でよければ」
な~んて会話が、かの国で交わされていたのでは?と思うくらい見事なタイミングでした。
代講先生に「あなたを予約したわけではないけれど」とチャットしたら「大丈夫!私も楽しいレッスンをします!」と自信満々(笑)。若い先生でしたが、確かに発音はきれいで、レベルチェックなどもしっかり厳し目にしてくれていた感じ。ただ、ビジネス英語以前に、ビジネスシーンになれてない私には内容的に、ロールプレイがイメージしにくく…
ホームベースとはいえ、回線状況も安定していましたし、音声もクリアーで良かったのですが、期待して待っていたTrial lessonで勝手に先生を変えられるっていう出来事に遭遇させられたこともあり、なかなか質の良いschoolと思いましたが、残念ながら継続する気にはなれませんでした。
何事も信頼感がベースですよね!それがきちんとあれば、突然の休講だって、心配こそすれ、頭にはこないわけで…
私の方は7日でregular50minをやめることになっていますし、明日は取れてないですし、木・金は当直ですし、もうチケット4lessonしかないけれど、とにかく今は、メイン先生の健康の方が心配で…無理をしないで、ゆっくり休んでほしいなぁと思っています。
その代わり…というわけではないのですが、昨日から申し込んでいた体験lessonを1lesson受けました。
体験したのはBizmatesというビジネスイングリッシュにフォーカスしたschoolで、毎日50min=18,000円が8月18日まで、入会すると最初の1ヶ月=10,000円ということにて…
フィリピンベースにしてはお高いこのschoolですが、講師一覧でチェックしたかぎり、先生方の発音がとにかく綺麗!とくに男性の先生が綺麗で、女性の先生はそれほどでもない感じがしたのですが…
それで一番、綺麗な発音でいいなっと思った先生を予約して昨日から待っていたのです。時間少し前に、先生からコンタクトリクエストがあり、リストに追加…ところがその後、ほかの先生からリクエストが入り、「えっ?」と思いつつ、サポートかな?それとも…とちょっと嫌な予感を抱きつつ時間をまっていると、あとからリクエストがきた先生から、私が申し込んだ先生がエマージェンシーなので、代わりに自分がするとチャットにて

そしてlesson時間少し前から、私が予約した先生は見事にオフラインとなり、代講先生とのlessonが終わるやいなやオンラインになるという、怪奇現象(苦笑)
で…想像したシチュエーション
予約された先生「Free lesson予約されちゃった~僕いやだから、お前が代わりにやってくれない?」
代講された先生「えっまたボランティアですか~まっいいっすよ、僕でよければ」
な~んて会話が、かの国で交わされていたのでは?と思うくらい見事なタイミングでした。
代講先生に「あなたを予約したわけではないけれど」とチャットしたら「大丈夫!私も楽しいレッスンをします!」と自信満々(笑)。若い先生でしたが、確かに発音はきれいで、レベルチェックなどもしっかり厳し目にしてくれていた感じ。ただ、ビジネス英語以前に、ビジネスシーンになれてない私には内容的に、ロールプレイがイメージしにくく…
ホームベースとはいえ、回線状況も安定していましたし、音声もクリアーで良かったのですが、期待して待っていたTrial lessonで勝手に先生を変えられるっていう出来事に遭遇させられたこともあり、なかなか質の良いschoolと思いましたが、残念ながら継続する気にはなれませんでした。
何事も信頼感がベースですよね!それがきちんとあれば、突然の休講だって、心配こそすれ、頭にはこないわけで…
- at 22:11
- [English Study]
- TB(-) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form