2014.07/19 [Sat]
Advanced Grammar in Use Unit99 Excise99.1まで
今日も当直明けで午後にレッスンが入っていたので四ツ谷行きは諦めることにしました。
一昨日、書類をとりに4つの役所をまわって、東京に行き、一旦横浜の自宅に戻って、また仕事で東京に出たのが(古い横浜人は会社が東京でいつも通勤していても今だに東京に出るっていいます…笑)災いしたのか、胃腸症状が出てしまって最悪~な体調でもなんとか当直!→家に帰って大急ぎでお風呂にはいり、お一方の面接を終えて、即効でお昼寝。そしてまたその夜当直という2連続当直の生活も、かれこれ1年を過ぎると体が慣れているようで、いつもはそんなに大変ではないのですけれども…ぐっすり寝たのがよかったのか、昨晩にはかなり回復!タイムリーなことに、今朝は当直のお仲間からお食事のお誘いがあって、またまた朝食兼朝飲み会(…といっても、お酒に弱い体質の私は、いつもソフトドリンクでのお付き合いなのですけれど(^_^;
わいわいとお喋りしていたら、あっという間に2時間…とてもとても楽しい時間をすごしました。
そのあと近くのスーパーで買い物でもして帰ろうかなぁと思っていたのですが、まだちょっとレッスンまで時間があるし~最近疲れているし~というわけで、前から気になっていたマッサージ店に行ってみました。60分2800円という格安な料金にもかかわらず、すごく上手で体も軽く、パソコンで疲れていた目もパッチリ!さーこれからレッスン!と駅に向かったところ、京浜東北線も山手線も事故でストップしており…大慌て!いかんせん、レッスンまであと2時間を切っているわけで、大急ぎで地下鉄→東横線の乗り継ぎに振り替えたものの、それでもレッスン時間に遅れる~~!!というわけで、途中から先生にお詫びメッセージをいれ、遅刻しつつ自宅PC前に滑り込み、なんとか2レッスン…
金曜日のお仲間とは仕事が一段落したときなど、いつも話が弾みますし、その道の先輩のお話はいろいろ勉強にもなったりしますし、そのあと気の置けないお喋りしてマッサージまでうけてなんだか、久々にハッピー!!を体験したあと、地獄に突き落とされたような気分…
そんなこんなで、当直の合間に予習していたのですが、Excercise99.1までしか進みませんでした。
Unit99-100はInversion(倒置)なのですけれども、個人的には難しい感じ。
内容も今ひとつ理解できていないような気がします。
Ex99.1の正解率…6問中2問=Advanced Grammar in Useが終わり近くになっても、まだまだだなぁ~と思います。
特に動詞を用いた慣用句は苦手意識が今だに強いです。
でもまぁトンネルの先が見えてきているので、今は進むのみ!
明日は振替レッスンも使って3レッスンの予定です。
もうこれで振替レッスンも使い果たしてしまい…あとはチケットをつかうしかない状態ですが…
でもその前に、予習しないと!ですね!
連休中にはAdvanced Grammar in Useなんとか終わりそうです。
上にも書いたとおり理解度は、まだまだだなぁ~とは思っておりますが…
◇本日の記録◇
2lesson=50min(冒頭遅刻したので正味40分位?メイン先生にて
一昨日、書類をとりに4つの役所をまわって、東京に行き、一旦横浜の自宅に戻って、また仕事で東京に出たのが(古い横浜人は会社が東京でいつも通勤していても今だに東京に出るっていいます…笑)災いしたのか、胃腸症状が出てしまって最悪~な体調でもなんとか当直!→家に帰って大急ぎでお風呂にはいり、お一方の面接を終えて、即効でお昼寝。そしてまたその夜当直という2連続当直の生活も、かれこれ1年を過ぎると体が慣れているようで、いつもはそんなに大変ではないのですけれども…ぐっすり寝たのがよかったのか、昨晩にはかなり回復!タイムリーなことに、今朝は当直のお仲間からお食事のお誘いがあって、またまた朝食兼朝飲み会(…といっても、お酒に弱い体質の私は、いつもソフトドリンクでのお付き合いなのですけれど(^_^;
わいわいとお喋りしていたら、あっという間に2時間…とてもとても楽しい時間をすごしました。
そのあと近くのスーパーで買い物でもして帰ろうかなぁと思っていたのですが、まだちょっとレッスンまで時間があるし~最近疲れているし~というわけで、前から気になっていたマッサージ店に行ってみました。60分2800円という格安な料金にもかかわらず、すごく上手で体も軽く、パソコンで疲れていた目もパッチリ!さーこれからレッスン!と駅に向かったところ、京浜東北線も山手線も事故でストップしており…大慌て!いかんせん、レッスンまであと2時間を切っているわけで、大急ぎで地下鉄→東横線の乗り継ぎに振り替えたものの、それでもレッスン時間に遅れる~~!!というわけで、途中から先生にお詫びメッセージをいれ、遅刻しつつ自宅PC前に滑り込み、なんとか2レッスン…
金曜日のお仲間とは仕事が一段落したときなど、いつも話が弾みますし、その道の先輩のお話はいろいろ勉強にもなったりしますし、そのあと気の置けないお喋りしてマッサージまでうけてなんだか、久々にハッピー!!を体験したあと、地獄に突き落とされたような気分…
そんなこんなで、当直の合間に予習していたのですが、Excercise99.1までしか進みませんでした。
Unit99-100はInversion(倒置)なのですけれども、個人的には難しい感じ。
内容も今ひとつ理解できていないような気がします。
Ex99.1の正解率…6問中2問=Advanced Grammar in Useが終わり近くになっても、まだまだだなぁ~と思います。
特に動詞を用いた慣用句は苦手意識が今だに強いです。
でもまぁトンネルの先が見えてきているので、今は進むのみ!
明日は振替レッスンも使って3レッスンの予定です。
もうこれで振替レッスンも使い果たしてしまい…あとはチケットをつかうしかない状態ですが…
でもその前に、予習しないと!ですね!
連休中にはAdvanced Grammar in Useなんとか終わりそうです。
上にも書いたとおり理解度は、まだまだだなぁ~とは思っておりますが…
◇本日の記録◇
2lesson=50min(冒頭遅刻したので正味40分位?メイン先生にて
- at 17:26
- [Advanced Grammar in Use@iTalk]
- TB(-) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form