FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Entries

iTalk出戻りレッスン3日目&4日目…Unit96終了!

こんにちわ
今ほど、lessonが終わりました。

タイトルを読まれて、この間はUnit1だったのでは…?と思われるかと思いますが、
Advanced Grammar in Useの新版がでたこともあり、この際、旧版を延々と復習するよりも
まずは終えてしまおうという方向転換をしまして(^_^;;
…というわけで昨年やりのこしていたUnit96からの再スタート!
一見大胆にみえて、実は結構うだうだと悩む優柔不断なところがあったりするのですが、
今回Unit96に戻ってみて、先がみえていることもあり、よかったと思っております。

当直のある木曜日、金曜日を除き
昨日は2lesson=50min
今日も2lesson=50min
相変わらず予約には苦労していますが、メイン先生でlessonがコンスタントにできているのは奇跡的にて…
もう感謝!感謝!です。

というか、Advanced Grammar in Useをきちんと教えられる先生って相当かぎられると思うのですけれど…
そんなわけで新しい予約システムには相変わらず四苦八苦!

昨日は当直明けで、誰もつかっていないだろう~と予測していた(正解!)
休憩室にタブレットをもちこみ、lessonを受けたという状況…
当直明けでもメイン先生だとできてしまうから不思議…

そんなわけでAdvanced Grammar in Useを持っている私をみて、会社のお仲間から「当直にそんな厚い本もってくるなんて信じられない~!」と言われましたが(^_^;)、中身に対しては皆様興味津々のようで、見たいというリクエストがあり、「間違いだらけですけれど~」とお見せしました。
テキストをみたお一人のボス「やってもやっても忘れるんですよね~」と至極もっともなご意見。でも、スマホにKindleを落として読んでいらっしゃるとか…
皆さま、時間がないなかでそれなりに努力していらっしゃるのだと改めて!

Unit96を終えるのに4lessonかかりましたが、無事に終了!
特に(ⅰ)(ⅱ)のボックスにある単語や表現をつかってif clauseを作文するExercise96.2がすごく手ごわく、ほぼ全滅にちかかったような…このタイプのExercise、Advanced Grammar in Useではところどころにでてくるのですが、いつまでたっても苦手感がぬけません。どちらのボックスの語句も1回しか使えないので、全体を正確に見ることができる力がないと、なかなか正解にたどり着けない感じ…

それにくらべてExercise96.3は簡単に感じ、正解率も高かったです。

◇昨日+本日の記録◇
昨日2lesson=50min
本日2lesson=50min
Total=100min

Unit96終了!

途中長いお休みがはいりましたけれどAdvanced Grammar in UseはUnit100までなので、
もう一息♡

というところまで来ました。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。