FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Entries

再度、お引越しのご挨拶

ぷららBroachが明日でサービス終了ですので最後の記事?をアップしました。
以下、転載です
♥~♡~♥~♡~♥~♡~♥~♡~♥~♡~♥~♡~♥~♡~♥~♡~♥~♡~♥~♡
梅雨時だからか?このところの体調、目下かな~り低空飛行中です。

でも、このぷららのBlogサービスBroachが明日でなくなってしまうので
気力を振り絞って、荒れ放題のおうちを少しお片づけしたあと
PCに向かっております。

前回、お引越し先のご案内をしましたが、うっかりリンクをはってしまったので
きちんとしたアドレスお知らせすべく!
新しい引越し先は
  http://yokohama-life.jp/
となります。
ブックマークなどしてくださった方には恐縮ですが、上記に変えて引き続きお付き合いいただけましたら幸いです。

あと、今まで隠しておりましたが、実はもうひとつ全く別のBlogもありまして…
こちら作成から4年も放置プレイだったのですが、今回のお引越しに合わせてリニューアルしました。
メンタルヘルス関係ですがよろしければ…(っていってもまだ記事2つ!)
  http://kokorodayori.blog129.fc2.com/

このブログ、最初は介護に専従するために仕事をやめて、暇になったところで英語をはじめて、Ayaさんとシェアリビングするようになって、備忘録的にシェアリビングの記録ともなり、Ayaさんが巣立ってからは、仕事で忙しくしていて英語どころではなくなってしまって(というか、本当のところは、母がなくなって、Ayaさんもいなくなった空の巣症候群を埋めるため&母が残してくれた家を女手一人で守るため、仕事に邁進せざるを得なくなり…というところなのですけれども)英語から少しはなれてしまっていて、Blogの更新もこのところ全然だったのに、それでもご訪問くださる方がいらしてホント感謝の言葉もございません。

っていうか、このBlogをつづけてこられたのは、適当なことしか書いていないのに&更新だって不定期でさぼりぎみ(特に最近!!)にもかかわらず、ご訪問くださるので、今日までつづけてこられたようなものです。

とにもかくにも、この拙いブログを今日まで支えてご訪問くださった皆様に厚く厚く御礼申し上げます。

新しいBlogのほう、まだBlogのお仲間のページリンクができていません。
(↑無事、洗濯物を乾燥している間にリンクできましたo(^▽^)o
Broachを使っていたのはappyさんだけですので、まぁなんとかなるかと…
(↑もちろんappyさんのBlogも新しい移転先でリンクさせていただきました)

それよりも、あさっては前から頼まれていた研修なのに
そのPPTの準備がまだまだ…

あしたも有休お願いしなくてはならないくらいの状態です。
最近、自分がうまく回ってないなぁ~と思います。

あれこれ仕事を掛け持ちしているからかもしれませんが…

それでも通勤電車のなかで、ひたすら単語帳を暗記している高校生をみると
私もやらなくっちゃ!となぜか(´;ω;`)焦った気分になるのは英語をおさぼりしているせいかと…

それにしても、最近、一生懸命単語帳を覚えている高校生が増えてきているように思えるのは私だけ?でしょうか?ゆとり教育が見直されたおかげか?いやいや今どきの大学はどこも、学生さんいらっしゃいませ~!状態ですから、英語の大切さに高校生が目覚めたのかも?…と思いたい。

私も…と思うのですが、通勤経路に学校が多いせいか?高校生に混じって、いい年をしたオバさんが単語帳を暗記というのも、これはまた恥ずかしい感じがしていて未だ開けず!内心気持ちばかり焦っております(笑)

今晩は昨日、お隣さんからおすそ分け頂いた美味しい炊き込みご飯で夕食!
昼間はお祭りの寄付の徴収があり…

やはり昭和な関係が生きている地域です。

洗濯乾燥機がまわっているので、その間はBlog移転にともなう作業とPPTなどPC作業かな?

あすの夜11時59分でカウンターを確認して、新しいBlogのカウンターをきちんとなおさないと!

とにもかくにも、これまでお付き合いいただき本当に本当にありがとうございました。
もしよろしければ新しい移転先でもよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

Hannah

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。