2013.05/18 [Sat]
待っていました!
この頃の我が家…
二人ともシフトで動いているので、なかなか前のように休日も合わなかったりするのですが、二人ともちょっとした機会があれば、中華街へ…
帰宅して
「今日はあるかとおもっていったけどなかった{/右斜め下/}」
「いつから?」
「お店の人にきいたら6月くらいからって」
「早く出ないかなぁ~」
などなど…これからの季節、私たちが連日のように食べたーいと待っていたもの…
それは…

そう、↑生のライチ!
偶々、昨日区役所に行った帰りにいつもの八百屋さんで卵を買おうと立ち寄ったら、ありました。
昨日はじめて入ったという初物にてお値段も100g=280円とかなりお高いものでしたが、400gほど良さそうなものを選んで買ってきました。
ちなみに卵Lは1pack=130円{/音符/}
お値段もかなりリーズナブルなのですが、Chineseの店員さんとのやりとりや買い物の仕方もアジア的で、二人とも大好きなスポット。今や顔見知りなので、店員さんから「今日は娘さん(←Ayaさんのこと)はどーしてる?」といわれたり…
ライチは初物のせいか、少し色白ですが、味は瑞々しく美味しいものでした。まだ高いので大事に食べていますが、これからの季節、7月上旬くらいまで色々と種類を変えつつ出回るライチが楽しみな季節になったことを実感{/揺れるハート/}
お野菜も他と比べてお買い得ですし、最近は八百屋さんも増えてきている感じで、おなじみの八百屋さんの隣に新しいお店が開店していて、そこで冷凍のパンダ饅と葱花巻を購入⇒早速今朝の朝食に。冷凍の花巻はさっと水にくぐらせてポリ袋にいれて、レンジで2分程度チンするとふかふかになったところに、バターをつけてハフハフしながら食べるととても美味。
定番のお土産もよいですが、中華街でこんなお土産はいかがでしょうか?
ぜひお買い物袋あるいはカートとともに中華街にいらしていただけたらと思います。
マンゴー、マンゴスチンはもちろん、ドラゴンフルーツ、ドリアンなど見慣れない果物や野菜、食材にめぐりあえますし、なによりも素顔の中華街の一端が体験できるかと…思います。
P.S.もし、重たくてもてなーい!ということならば、送料がかかってしまいますが関帝廟通りの1本裏の通りにあるコンビニなどから宅急便でも送れます。
by Hannah
二人ともシフトで動いているので、なかなか前のように休日も合わなかったりするのですが、二人ともちょっとした機会があれば、中華街へ…
帰宅して
「今日はあるかとおもっていったけどなかった{/右斜め下/}」
「いつから?」
「お店の人にきいたら6月くらいからって」
「早く出ないかなぁ~」
などなど…これからの季節、私たちが連日のように食べたーいと待っていたもの…
それは…

そう、↑生のライチ!
偶々、昨日区役所に行った帰りにいつもの八百屋さんで卵を買おうと立ち寄ったら、ありました。
昨日はじめて入ったという初物にてお値段も100g=280円とかなりお高いものでしたが、400gほど良さそうなものを選んで買ってきました。
ちなみに卵Lは1pack=130円{/音符/}
お値段もかなりリーズナブルなのですが、Chineseの店員さんとのやりとりや買い物の仕方もアジア的で、二人とも大好きなスポット。今や顔見知りなので、店員さんから「今日は娘さん(←Ayaさんのこと)はどーしてる?」といわれたり…
ライチは初物のせいか、少し色白ですが、味は瑞々しく美味しいものでした。まだ高いので大事に食べていますが、これからの季節、7月上旬くらいまで色々と種類を変えつつ出回るライチが楽しみな季節になったことを実感{/揺れるハート/}
お野菜も他と比べてお買い得ですし、最近は八百屋さんも増えてきている感じで、おなじみの八百屋さんの隣に新しいお店が開店していて、そこで冷凍のパンダ饅と葱花巻を購入⇒早速今朝の朝食に。冷凍の花巻はさっと水にくぐらせてポリ袋にいれて、レンジで2分程度チンするとふかふかになったところに、バターをつけてハフハフしながら食べるととても美味。
定番のお土産もよいですが、中華街でこんなお土産はいかがでしょうか?
ぜひお買い物袋あるいはカートとともに中華街にいらしていただけたらと思います。
マンゴー、マンゴスチンはもちろん、ドラゴンフルーツ、ドリアンなど見慣れない果物や野菜、食材にめぐりあえますし、なによりも素顔の中華街の一端が体験できるかと…思います。
P.S.もし、重たくてもてなーい!ということならば、送料がかかってしまいますが関帝廟通りの1本裏の通りにあるコンビニなどから宅急便でも送れます。
by Hannah
Comment
Comment_form