FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Entries

クライストチャーチの現状…

昨晩は一睡もできず…
今朝(といっても時差があるのでこちらは真夜中ですが)、やっとHost(親しい友人)と連絡がつきました。
けっこう市の中心で仕事していることも多いので、とても心配していたのです。
地震が起きたときは、市の中心からちょっと離れたところにいて、大丈夫だったとのことですが…ショックは隠せず…昨晩は車の中で寝たそうです。

昨日の情報とは異なり、やっと電気が来て、まだ断水中とのこと。
家が被害を受けなくても、高齢者も多い国ですから、食事作りにもどうしてよいかわからない状態のようで…

多くの友人に連絡をしていますが、連絡がつかないのは、車の中で多くの人が寝ているからではないでしょうか…?
余震が非常に頻繁で、それに急性パニック障害のように、ショックが重なって非常に不安な夜を多くの人が過ごしたのではないかと思います。

昨年9月の方がマグニチュードでは大きかったのですが、今回は深さ5キロという浅いところ、かつChristchurchにもっと近いところが震源地ですから、まさに都市直下型地震…
実際の感じでも、今回の方が遙かに事態が悪いとのこと。

外務省からもスポット情報がでましたし、Hostからも延期してもらっても構わない?という話だったので、非常に気になりますが、とりあえずNZへの渡航は少し状況が落ち着くまで延期することにしました。

NZは前に書いたように私にとっては第二の故郷・そして第二の家族がいる里帰り先…という感じなので、大変な状況をシェアできないのは、心が痛むのですが…かえって負担になりたくないですし。

…とりあえず、3月の旅行はシンガポール単純往復に変更するつもりです。

飛行機だとふいっと飛べる距離ですし、Skypeならばすぐに話せる場所ですが…こういうときNZは遠い国だと言うことを思い知らされ、自分の無力さと歯がゆさを感じます…

とにかく、Christchurchの人々が一日も早く安心して眠れる夜が来ますように…

by Hannah

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。