2012.08/05 [Sun]
夏祭り~♪
久々というか10うん年以上ぶりに夏祭りに出かけました。


毎年この時期が近づくと、町内会の役員さん&氏子さんの組み合わせで各戸へ訪問があるので、毎年寄付してきたものの(ちなみに寄付した人の名前は金額ごとに張り出されます=こののあたりには信教の自由はないかも?って二人して言って笑ったり(全住民=氏子!)。でも個人情報保護とか小難しいことが問題になったりしない?穏やかな昭和な感じが生きている街かも?{/ピカピカ/})、子どもの頃こそ家族で参加しましたが、この間はずっと仕事&介護などで横浜をこよなく愛しつつも地元を顧みている暇など無く、また一人で出かけるのも面倒にて領収書代わりに頂くお祭りの模擬店チケットも使われることなく、毎年ゴミ箱へ(まぁ一人で出かけても…ですしねぇ{/汗/})
でも、今年はお祭り大好き娘のAyaさんがアドレナリン全開{/グッド/}{/グッド/}{/グッド/}
お祭り前から、わんこたちの衣装計画(⇒結局、私が買わされましたケド{/¥/})もばっちりで、昼の部と夜の部で2匹ともお召し替え{/目/}



少し前から太鼓の音が響き始めて、期間中はワッショイのかけ声があちこちからします。
もちろんAyaさんは当日はお休み希望を出してOff{/揺れるハート/}一方の私は「牛に引かれて…」の気分。「暑いのに~」などと思いつつ参加{/回転線/}{/回転線/}ところが、これが実に楽しかったのです。こうした経験もAyaさんとのシェアリビングあればこそ{/!!/}
夜の部は頂いたチケットで模擬店も充分楽しませて頂きました(発泡酒含めて模擬店は殆ど50円{/カレー/}{/ビール/})。周りは提灯があり、神社をお祭りしてあるところもあり、金魚すくいやかき氷あり…日本情緒たっぷり~なのですが…パフォーマンスはフラダンスや中国獅子舞⇒でも中華街のように混み合わず本当にご近所の方々だけだったので、間近で見せて頂くことができ迫力満点{/チョキ/}
それぞれの演技もすばらしいかったです。Ayaさんは子ども達の御神輿やパフォーマンスみて「うるうるしちゃった」そうで…。
かくいう私もこの辺のこういうコスモポリタンな感じが良いなぁ~♡と再認識!
がんばって前々から準備して、当日も汗を流しながらお祭りを盛り上げて下さった役員の皆様には頭が下がる思いでした。

わんこたちもオーダーの浴衣のお陰で、皆様からかわいがって頂きました(馬子にも衣装?)。はんな♀{/犬/}はあまり動じなかったのですが、人慣れしていない真修♂{/犬/}にとっては「未知の体験!」殆ど固まっていたので安心して地面に下ろして二人で獅子舞をみていたら、獅子舞が始まったとたん、私のスカートにズボッ!と鼻を押し込み、さらに獅子が近づいたらやおら逃げだし{/ダッシュ/}⇒慌てて私が追いかける始末{/嬉しい/}
iTalkの先生が「見せて~」と仰るので、沢山写真やビデオも撮ったのですが、個人情報などなどを考えると載せられる写真は月並み…にてm(_ _)m

まだ8月が始まったばかりなのに、お祭りが終わったら何となく夏が終わっちゃった~という気分に二人ともなっています(笑)。
by Hannah


毎年この時期が近づくと、町内会の役員さん&氏子さんの組み合わせで各戸へ訪問があるので、毎年寄付してきたものの(ちなみに寄付した人の名前は金額ごとに張り出されます=こののあたりには信教の自由はないかも?って二人して言って笑ったり(全住民=氏子!)。でも個人情報保護とか小難しいことが問題になったりしない?穏やかな昭和な感じが生きている街かも?{/ピカピカ/})、子どもの頃こそ家族で参加しましたが、この間はずっと仕事&介護などで横浜をこよなく愛しつつも地元を顧みている暇など無く、また一人で出かけるのも面倒にて領収書代わりに頂くお祭りの模擬店チケットも使われることなく、毎年ゴミ箱へ(まぁ一人で出かけても…ですしねぇ{/汗/})
でも、今年はお祭り大好き娘のAyaさんがアドレナリン全開{/グッド/}{/グッド/}{/グッド/}
お祭り前から、わんこたちの衣装計画(⇒結局、私が買わされましたケド{/¥/})もばっちりで、昼の部と夜の部で2匹ともお召し替え{/目/}



少し前から太鼓の音が響き始めて、期間中はワッショイのかけ声があちこちからします。
もちろんAyaさんは当日はお休み希望を出してOff{/揺れるハート/}一方の私は「牛に引かれて…」の気分。「暑いのに~」などと思いつつ参加{/回転線/}{/回転線/}ところが、これが実に楽しかったのです。こうした経験もAyaさんとのシェアリビングあればこそ{/!!/}
夜の部は頂いたチケットで模擬店も充分楽しませて頂きました(発泡酒含めて模擬店は殆ど50円{/カレー/}{/ビール/})。周りは提灯があり、神社をお祭りしてあるところもあり、金魚すくいやかき氷あり…日本情緒たっぷり~なのですが…パフォーマンスはフラダンスや中国獅子舞⇒でも中華街のように混み合わず本当にご近所の方々だけだったので、間近で見せて頂くことができ迫力満点{/チョキ/}
それぞれの演技もすばらしいかったです。Ayaさんは子ども達の御神輿やパフォーマンスみて「うるうるしちゃった」そうで…。
かくいう私もこの辺のこういうコスモポリタンな感じが良いなぁ~♡と再認識!
がんばって前々から準備して、当日も汗を流しながらお祭りを盛り上げて下さった役員の皆様には頭が下がる思いでした。

わんこたちもオーダーの浴衣のお陰で、皆様からかわいがって頂きました(馬子にも衣装?)。はんな♀{/犬/}はあまり動じなかったのですが、人慣れしていない真修♂{/犬/}にとっては「未知の体験!」殆ど固まっていたので安心して地面に下ろして二人で獅子舞をみていたら、獅子舞が始まったとたん、私のスカートにズボッ!と鼻を押し込み、さらに獅子が近づいたらやおら逃げだし{/ダッシュ/}⇒慌てて私が追いかける始末{/嬉しい/}

iTalkの先生が「見せて~」と仰るので、沢山写真やビデオも撮ったのですが、個人情報などなどを考えると載せられる写真は月並み…にてm(_ _)m

まだ8月が始まったばかりなのに、お祭りが終わったら何となく夏が終わっちゃった~という気分に二人ともなっています(笑)。
by Hannah
Comment
Comment_form