FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Entries

Advanced Grammar in Use Unit83 Ex.83.3まで

このところ暑い毎日が続いていますが、お元気ですか?
私はちょっとバテ気味にて、今朝はAyaさんが仕事に出かけたのも気づかず{/汗/}{/汗/}

でも最近はレッスンをお休みすることもなく、平日3コマ、週末4コマというパターンが定着してきて今日Unit83のExercise83.3まで何とか終わりました。
前回アップして以降の内容ですが…
Unit81;Purpose and results
⇒in order/so as to-infinitive
Nagative form = so as not to / in tor not to
in Contrastive sentence = not + to-infinitive, but + to-infinitive as IN
⇒in orter that and so that
⇒Such that / in such a way that /such....that
Unit82 ;Contracts
⇒Although and though
⇒ Even though and even if
⇒ While, whilst and whereas =先生によれば対比を明確にするために使うとのこと
Unit83 ;If (1)
という構成になっています(自分自身の備忘録として、もっと細かく書かなくては...と思うのですが、とりあえず晩ご飯の準備があるので=明日できたらもう少し詳細を描き加えるかも?)

Unit81は比較的なじみがある内容であまり躓かなかったのですけれど、Unit82のwhilstとwhereas(どちらもalthoughと同様の意味でformal contextで使われるらしい...)はこれまで全く記憶になく、初めてお目にかかった表現という感じにて苦労!(正直、whileを使うのが一番なじんでいますし、文法的に間違いを犯しにくいので、使うかな?⇒ってこれじゃぁ表現の幅が広がらないかも?という課題はありますが(^^;)

あとUnit82でとうとう余白に書き込めない状態になり、仕方ないのでノートの半分を切って裏表に解答を書き込んでテキストに挟み込みました。

Unit83はIfの使い方で主にConditionalだと思われる内容なのですが、これまで
1st = real possibillity;If present simple & will + base verb
2nd = impossible situations;If past simple & would +base verb
3rd = past event or stuationa which didn't happen in the past
;If would + past perfect & would+ perfect
Zelo =general / or always true; If / When /Unless + present simple or imparative
と覚えてきたのが、このUnitではこうした区分ではなく、表現する状況にそって書かれているので、なんだかこれまでの知識とごちゃごちゃになって、とってもわかりにく~いです{/まいった/}

というところでAyaさんがNY(我が家では「ちょっとセブに行ってくる=オンラインレッスンを受ける」「New Yorkに行ってくる=お風呂に行ってくる」)から帰還したので、とりあえずこの辺で(^^;)

by Hannah

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。