FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Entries

ちょっと気が早いですが、デザイン変更してみました

今年も残すところあと1ヶ月ちょっとなのですね〜

今日、休英日ということで、昼から再び買い物へでかけました。
街は既にクリスマスモードなので、ちょっと気が早いかな〜と思いつつブログのテンプレートをクリスマスに変えてみました。

ちょっとしおれたポインセチアの中鉢が近所のスーパーの105円コーナーに置かれていたので、かわいそうになってしまって思わず購入。なんとか元気にしてクリスマスを迎えたいです。ポインセチアも私も(^_^メ)

そうそう今日、たまたま横浜国際女子マラソン?とハチ合わせしたので、ちょっとだけ通りすがりに観戦させてもらいました。多分先頭グループだったと思いますが、速い速い{/ダッシュ/}馬の蹄のような音を残して走ってゆきました。
それにしても、交通規制があって市バスも途中でUターン{/バス/}当然、横断歩道も規制があってマラソンの合間をぬって渡らないとダメ…TV露出が多かった革新市長からこうした催しが増えた気がするのですが、地元民にとっては正直、けっこう迷惑{/!?/}大桟橋も世界一高い係留代で外国航路の船が長くとまらなくなってしまったから仕方ないのかもしれませんが…それにしてもあの開港150周年の巨大なクモの化け物?のレンタル料がウン億円って聞かされると市民としては{/まいった/}今日のドライバーさんによると最後は券が売れなくて、タダで配ったけど外から見えるからくる人は予想した以上に少なかったとか{/NG/}
それだったら、立派な桟橋をつくるよりも係留料をディスカウントして、沢山外航船にきてもらったほうが良いと思うのは私だけ?船が泊まっていない桟橋で賑わっているのは観光客&カップル。昔は泊まれなくて沖に停泊して、艀でお客さんを運んでいたと聞いているのに…おかげで地場産業である港湾関係の仕事も今や壊滅状態で残っているのはほんの僅かというさみし〜い現状。

それにしても日が沈むのがはやいですね…結局、今日もお掃除できず{/汗/}Ayaさんが仕事から帰ってくるのをボケーっとまっています。

by Hannah

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。