FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Entries

今日の横浜はマラソンday

こんばんは、Ayaです(*^_^*)♪
休日が過ぎるのは本当にあっという間ですね。。。日曜日の夕方は気分が落ちます(また明日から仕事か~。って)。これは俗にいう「○ザエさん症候群」ってやつですね。それから、月曜日の朝、気分がのらないのは「ブルーマンデー症候群」と呼ぶらしい。。。

って余談はさておき、今日は横浜国際女子マラソンでしたね。私はスポーツが大好き&ご近所を通過するってこともあって見に行きました!!{/目/}
hannahさんは昨日の試験疲れもあって自宅警備員です(つまり引きこもりです。笑)。私はウキウキだったけど、hannahさんは「通行規制もあるし、地元民にとっては迷惑以外のなにものでもないよ~{/グローブパンチ/}」と(笑)。実際、引きこもりのhannahさんにはこれっぽっちも迷惑かかってないんですけどね(笑)

時間に合わせてきちんとコースチェックもしていったはずなのに、待てども待てども観客っぽい人がいない。。。先導車すら来ない。。。近くの警備員さんに尋ねると、道を1本間違えていたらしい。。。そりゃ、待ってても来ませんよね。
で、ダッシュでコースに向かったけど、時既に遅し。。。とっくに通過していました(泣)仕方がないので、友人宅で待機。TV見ながら時間を待って、今度こそ!!という気持ちで出陣。

すると、先導車・白バイ・中継車の順に私たちの前を通過。。。その後、1位の選手がものすごいスピードで通過。少し遅れて2位・3位と通過。マラソン選手は無駄な脂肪もないし、上質な筋肉だし{/ピカピカ/}(あれ?なんとなく変態発言ぽい・・・?笑)。うらやましいかぎりでした(*^_^*)

トップ~3位までが通過してしまうと、観客がどんどん減っていって。国際大会とは思えぬ(まるで地方の小さなマラソン大会?!)感じになっていました。先頭集団が通過するとこんな風になるんだ・・・ってちょっと悲しい気分になった。TVでは先頭集団しか映さないし・・・。でも、ひたすらゴールを目指す姿は先頭じゃなくても、輝いていてホントに素敵☆

横浜国際女子マラソンには到底、出られる力はないけれどいつかフルマラソン走ってみたい!!

「もっとDMEがんばって、ホノルルマラソン行こう!」と強く思った休日でした~。

by Aya

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。