FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Entries

Talk定額コース(61日目:Unit11)75min

横浜はめずらしくどんよりとした空から、雨が降り続いています。お元気ですか?
iTalkのほうのレッスン、今週は予約を直前でキャンセルすることが多かったです。ほんと申し訳ないです。先生にも、みなさまにも…

このところ体調が今ひとつ優れないと思っていたら、木曜日の通院でどうも前から持っている持病が悪い影響を与えている可能性があるということで、来月はCT検査とのことにて、造影剤をつかうためインフォームドコンセントがあり、同意書を書いたり…なんだか今日のお天気のようにどんよりです{/バッド/}

昨日は疲れてしまって1日ダウン、今日はなんとか復活して3レッスンをメイン③先生で受講しました。先生も心配していたとのこと。Unit11で残っていたExerciseを終えて、予習ができているUnit12の左ページに少しはいったところで終わりました。

Summarizeしたあとに、例文を読む?と聞かれたので、それもちょっと気がのらず、大事なところをピンポイントで要約して、そのあと例文を自分でつくって先生にチェックしていただくという形を提案して練習してみました。このテキストって例文で説明する形が多いのですが全部読むのはなんとなく…ですが説明されている文法項目に沿った例文を自分で考えるという形は、なんだか解りにくいGrammaricalな説明を自分で使える英語にしてゆくためにとても役立つ感じです。(Advanced) Grammar in Useにこうした形で取り組めるのは、オンラインレッスンならではです。この形が良いと希望したところ、先生からもOKということでしたので、しばらくこの形ですすめてみたいとおもいます。時間切れになりそうだったのでExerciseには入らず、残りの時間でFuture Tenceを中心に、来年の予定などを時制に気を付けながら表現する練習。

Grammarについてきちんと理解できることも大事ですが、実際にActiveにそれを使いこなせることのほうがもっと重要だと思っていますので、少なくともTenceについては進度よりも、理解よりも、使いこなせる力を重視しながら進んでゆきたいと思います。でもとても年内にAdvancedは終わらなそうですね…

今日のようなお天気だと、なんとなく気持ちも沈みがちで、お掃除しなくては…と思いつつ先延ばし{/NG/}

by Hannah

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。