FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Entries

オンライン英語月間集計(2011/10/7~2011/11/06)

今日は時間も体調も十分余裕があるので、月間集計をしてみました。これが意外に計算が大変{/汗/}いかんせん、レッスンは基本25分ですから、これを総合計して、60で割って、でもやはり端数がでるので結局計算しなおしで…私が頭がわるいからかもしれませんが。

iTalkに入会したのが、9月6日ですから、その日を基準に1ヶ月分を最近は集計しています。iTalkに入会したきっかけがオンラインレッスンの費用対効果を考え始めてからなので、これが2回目の集計になりますけれども。

{/ダイヤ/}10月初旬からの1ヶ月総合計発表
iTalk Grammar in Use and/or Advanced Grammar in Use
=合計36hr40min
 
(88コマ分=13,000yen←毎日75分定額コース+ホームティーチャー制で受講)
※ちなみにFree Lesson15min取得で8回受講、通院のための欠席日と先生の体調不良による振替レッスン取得は4回のみ
Bell DME=合計9hr25min (11コマ分=7140yen←10月下旬10回分を6,400yenで購入したため)

総合計オンラインレッスン受講時間総合計

=45hr50min
(毎日1hr30min程度オンラインレッスンを受講した感じ?)

レッスン単価(各1レッスン=25min/60min換算)
iTalk=1コマ25min@150yen/1hr@361yen(定額コースのため端数は四捨五入)
※(ちなみに定額コースをきちんと毎日75min受講した場合、1ヶ月2250min=37.5hrなので、24min1コマ@144yen/1hr=@346yen)
Bell=1レッスン25min@640yen/1hr@1536yen

総合計費用
iTalk(13,000yen)+DME(7140yen)=20140yen←月間目標の20,000以下をわずか140yen上回ってしまいました。

総評:
結構頑張ったつもりでもこんなくらいか~という感じです。
まぁ前回集計よりは頑張っていますが…
10月下旬に予定より若干遅れつつもGrammar in Use;Intermediateを終え,Advanced Grammar in Useに入りました。ただAdvancedに入ってから、進捗スピードが格段に落ちてこのままではいけない{/!!/}と焦っています。理解できないまま進みたくはないですが、かといってこのスピードで進むとモティベーションがダウンして、途中で挫折する可能性が100%ですし...
時間数についてですが、今月は通常の通院日に加え、スクールの休講日&休英日があったのが響いているかも?という感じです。振替レッスン予約を失敗して他の予定とかぶってしまって、確か2回程度?(振替レッスンのスケジュール変更はできないため)無駄にした記憶{/NG/}でも休講日があるので、本来は90-6=84レッスンなので88レッスンを受けられたのは、頑張ったかな?と思います。
ちなみにフリーレッスンを8回も受けていますから、これだけで15min☓8=2hr
も無料でレッスンを受けられた計算{/ピカピカ/}定額コースの受講生ならではのアドバンテージですので、時間があればとってみて損はないと思います。特に先生を探すのにレッスンの時間を使わないで相性などを確かめられるのはGood{/!/}夜の時間帯は取りにくいとはいえ、iTalkの場合、キャンセルが比較的容易ということもあって?人気の先生でもふっと空くことがあります。実際に私は現在のメイン③先生はこのFree Lesson15minで出会うことができて今に至っています。
ただ、正直なところ私自身Advancedに入ってからは、だんだんとこのFree Lesson15minが取りにくくなってきているなぁ~と思います。来月集計だと減るかも?ですね…

この記事をアップするために色々と計算していて、ふと気がついたのですが、先月はホームティーチャー制の+1,000yenを計算するときに忘れたかもしれません。もう計算し直す根性がないため、お許しのほどm(__)m

私みたいに?負けず嫌いで貧乏性の方にはiTalkの定額コースのシステムってよいかも?な~んて思ったりもします。スクールの思惑以上に頑張ってやる{/!!/}と思えますから(笑)。

そうそうこれからiTalk定額コースへの入会を考えられている方…12月はクリスマスと年末年始の休校日があるので、11月中旬までに入られるか、あるいは年末年始のお休みが明けてから入られるか?が良いかもしれません。休校日の振替は規定によりないので、損をした気分になるかも?なんて老婆心ながら…

今月はお休みがなさそうですので、記録を更新できるように頑張りたいです{/グッド/}あっ、でもそろっと海外に行きたい気分もあってどうしましょう{/回転線/}{/飛行機/}

by Hannah






Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。