FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Entries

iTalk定額コース(53日目:Unit5)75min

今日からUnit5に入りましたが{/衝撃/}このUnitを理解してSummarizeするのはかなり面倒です。
Advanced Grammar in Useってやっぱり難しい{/!!/}と改めて感じさせられました。内容的にはGrammar in Use;Intermediateとあまり変わらずUnit5ではPast PerfectとPast Simpleの使い分けについて…
ただし、説明文もvocabularyも一段と難しくなっています。

たとえば左の解説のSection:A
When we give an account of a sequence of past events we usually put these events in chronological order usuing the past simple. If we want to refer to an event out of order-that is, an event which happened before the last event in the sequence we have written or spoken about-we can use the past perfect.…
といった具合。
この中で私が辞書を必要としたのは
sequence=進行
chronological=年代順に
その後にNarrative(物語的)な長文が例文としてあげられていました。

メイン③先生の場合、左ページの全文を例文含めて読むように求められます。本当は自分で要領よくSummarizeしたいのですが、Advanced Grammar in Useだと色々なEXceptionが出てきて、理解も追いつかないので今のところ全文を読むようにしています。で、解らないところがあれば質問。

たとえばSection:Cだと
If the order of past events is clear from the context(for example, if time expression make the order clear) we can often use either the past perfect or the past simple.
といった文法上の例外規定というか…

今日はその後にExerciseにはいったのですが、これが今までになく難しくて…Exercise5.1については、2つのタスクがあるのですが、その2番目については、なにを質問されているのか?どう解答するのか?すら解らず{/衝撃/}

先生になんども説明していただいて、何となく書き換えって解ったのですが、Advanced Grammar in Useの場合、解答欄が少なくてスペースが足りないこともしばしば。

結局Unit5 Exercise5.1の前半だけで終わりました。かなりマズイです。この調子だとAdvanced Grammar in Useを終えるのに年内はおろか膨大な時間がかかりそう{/汗/}もちろん前に進むことが目的ではなく、理解して進むことが目的なのですが、あまり時間がかかるとやる気を失いそう{/バッド/}

ちょっと進め方について再検討が必要かも?メイン③先生とももう少し相談してみようとおもいますが、来週の後半にManagerの先生のレッスンがあったので、2日予約しました。

Grammar in Use;Intermediateもそうですが、Tensesを扱っている最初のほうが難しくて、後半になると楽になった記憶。Intermediateと違ってAdvanced Grammar in Useはテキストの順番通りにしなくてよいという指示がありますので、わかりやすいところから取り組むのも一つの方法だと思います。

{/ダイヤ/}本日の記録
Advanced Grammar in Use@iTalk 75min(400yen)
予習は前にしてあったので30min位?

by Hannah

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。