2011.10/30 [Sun]
iTalk定額コース(49日目:Unit4)75min
昨日は久しぶりに英語を休み、午前中~Shopping、午前中勝負のつもりが、Ayaさんがアップしてくれたようにお互い色々なものに夢中になってしまって、帰ってきたのは夜でした。
事前予想通り?高スペック&格安PC(HDD620G,Dual Core,メインメモリ4G標準搭載、空きスロット1、Win7Home Premium)を2台おそろいで衝動買い{/目/}あっ、でもこの機種、イケメンの定員さんのオススメだったのですが、なかなかスペックがよさそうです。私達にとっては初めてのWin7搭載機種、ということでワクワク{/揺れるハート/}で、ふと気がついたらば、同機種ってことで、見分けが付きにくいかも?ということで、Ayaさんがオリジナルにデコってくれるそうです{/嬉しい/}その後も、前にお付き合いしていた呉服屋さんで着付けをお願いしたのですが、これまたワクワクです。その後、馬車道で老舗の洋服店(山手マダム御用達)のセールだったので、少し覗いて、タイレストランで夕食、久しぶりに朝から夜まで充実の一日でした。色んな発見があったり、1人だと気がつかないところに気づけたり、大分あるいたので疲れはしたものの楽しさも2倍だった感じです。
ということで、今日はなかなか英語モードに戻れず{/汗/}先日Free Lessonでお会いしたベテランの先生にでレッスンを受けたのですが、予習も進んでおらず{/NG/}、最初は共通の趣味?でワンコの話が盛り上がり(先生、ポメラニアン飼いたいとのことだったこともあり)さらにその先生は左ページをセクションごとに読んませてサマライズさせて、さらに私がわからないところを質問して…とそちらにも時間がかかり(内容がまた重箱の隅てき詳しさ!)結局3レッスンでUnit4のExercise4.1までしか進みませんでした。今までの最低記録更新ですが、ここは自分でも今ひとつ掴めている手応えが少ないので、進度よりも理解度を重視して進みたいと思います。これまでのメイン①先生も、②先生もとても熱心に教えて下さったのですが、Advanced Grammar in Useではゆっくり理解度重視のこの先生がメインになりそうな感じ。とにかく詳しく教えて下さいますし…
ところで今iTalkでは面白いことしています。先生方の仮装コンテスト{/嬉しい/}オーナーさんのブログにアップされた先生方の写真のなかで、好き!と思ったもの3点に投票するという催し。キュート系、Horror系、コスチューム系、ドレス系…etc.受講生も結構、投票していてかなりの票数が集まっている感じ。明日のレッスンは日本時間で8:00PM終了で投票締め切りが7:30とのこと。きっと先生方、その後Partyがあって、そこでWinner発表でしょうか?とにかく沢山の写真もあって、投票もあつまっています。オフラインのスクールだとHalloweenって催しがあったりしますが、オンラインでは初めて。先生も受講生も一体感があり、こういうの楽しいなぁ~って思います。
ということで、今日はこの辺で…
by Hannah
事前予想通り?高スペック&格安PC(HDD620G,Dual Core,メインメモリ4G標準搭載、空きスロット1、Win7Home Premium)を2台おそろいで衝動買い{/目/}あっ、でもこの機種、イケメンの定員さんのオススメだったのですが、なかなかスペックがよさそうです。私達にとっては初めてのWin7搭載機種、ということでワクワク{/揺れるハート/}で、ふと気がついたらば、同機種ってことで、見分けが付きにくいかも?ということで、Ayaさんがオリジナルにデコってくれるそうです{/嬉しい/}その後も、前にお付き合いしていた呉服屋さんで着付けをお願いしたのですが、これまたワクワクです。その後、馬車道で老舗の洋服店(山手マダム御用達)のセールだったので、少し覗いて、タイレストランで夕食、久しぶりに朝から夜まで充実の一日でした。色んな発見があったり、1人だと気がつかないところに気づけたり、大分あるいたので疲れはしたものの楽しさも2倍だった感じです。
ということで、今日はなかなか英語モードに戻れず{/汗/}先日Free Lessonでお会いしたベテランの先生にでレッスンを受けたのですが、予習も進んでおらず{/NG/}、最初は共通の趣味?でワンコの話が盛り上がり(先生、ポメラニアン飼いたいとのことだったこともあり)さらにその先生は左ページをセクションごとに読んませてサマライズさせて、さらに私がわからないところを質問して…とそちらにも時間がかかり(内容がまた重箱の隅てき詳しさ!)結局3レッスンでUnit4のExercise4.1までしか進みませんでした。今までの最低記録更新ですが、ここは自分でも今ひとつ掴めている手応えが少ないので、進度よりも理解度を重視して進みたいと思います。これまでのメイン①先生も、②先生もとても熱心に教えて下さったのですが、Advanced Grammar in Useではゆっくり理解度重視のこの先生がメインになりそうな感じ。とにかく詳しく教えて下さいますし…
ところで今iTalkでは面白いことしています。先生方の仮装コンテスト{/嬉しい/}オーナーさんのブログにアップされた先生方の写真のなかで、好き!と思ったもの3点に投票するという催し。キュート系、Horror系、コスチューム系、ドレス系…etc.受講生も結構、投票していてかなりの票数が集まっている感じ。明日のレッスンは日本時間で8:00PM終了で投票締め切りが7:30とのこと。きっと先生方、その後Partyがあって、そこでWinner発表でしょうか?とにかく沢山の写真もあって、投票もあつまっています。オフラインのスクールだとHalloweenって催しがあったりしますが、オンラインでは初めて。先生も受講生も一体感があり、こういうの楽しいなぁ~って思います。
ということで、今日はこの辺で…
by Hannah
Comment
Comment_form