FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Entries

ご近所仲間でちょこっとおうちDinner

時間があるときにまとめてアップするものですから…何度もスミマセン{/汗/}

このごろの毎日は…
朝起きて↓
予習して↓
3コマオンラインでレッスンを受けて↓
ブログのアップやメンテナンスをして↓
夕食をつくったり、お風呂にはいったりすると↓(洗濯物は乾燥まで全自動{/目/})
あっというまに就寝時間{/ZZZ2/}

オンラインレッスンをしはじめてから、特にGrammar in Useに取り組み始めてから、殆どの時間を机にすわっていて、仕事をしていた時と変わらない生活パターンになりました。まだまだ弱い筋力もあって肩こり、腰痛もかなり(^^;)ですが主治医の先生からはよいリハビリと励まされています。ですので頑張ってちょっとアップします。

きのうAyaさんご実家からお野菜&フルーツがぎっしり入った宅急便が届きました{/複数ハート/}なんだかこの高騰のおりにお野菜がいっぱいあるってリッチな気分&なんだか安心できてしまいます{/複数ハート/}Thank you Aya's Mum & Dad(^^;)

柿はまだ早生とのことですが、色々な種類のものが入っていてビックリ{/ひらめき/}いろいろ集めてみたら…こんな感じ↓(珍しい黒柿もあります){/ピカピカ/}


そこで先日ご紹介したサイトのお勧め料理を参考に、ちょっと凝ったように見える料理に挑戦しました。Ayaさんが絶賛してくれて、近所に住むお友達にも食べさせたい…ということで、急遽{/携帯/}「まだ夕ご飯食べてない?だったらおいしいものあるからこない?お野菜のおすそわけもあるし~{/音符/}」と言葉巧みに誘い出し、私たちは先方にもってゆく手間を省きました(^^;)ほんの数分のところに住んでいるので、約10分ほどあとにはゲスト到着。このほどよい距離感ってとっても便利だし、楽しい{/!/}まさにスープがさめない距離{/!?/}シェアリビングと同時にコーポラティブリビングが実現しています。ちょっと日本的じゃないかもしれませんが(^^;)

まだ少しのこっていたSinigangもあわせて出したら何やら多国籍な献立{/嬉しい/}

{/クラブ/}本日のお品書き{/クラブ/}
Sinigang (Fhilipino) スープ
Pollo alla cacciattarora (Italian) メイン
Goi (Vietnammin) メインの付け合わせ(人参は在庫切れのため入れてないですが)
Rice (Japanese)
Kaki (Japanese)



先日みつけたこちらのサイトの管理人さんって、男性かつ奥様をつい最近なくされていらっしゃるのですね…それにもかかわらず、見知らぬだれかの為にサイトをきちんとアップし続けていらっしゃるって…凄いなぁと思いました。サイト自体がきれいな作りで見ているだけで楽しく&日本にあるもので色々な国の料理をつくってしまおうという、とても便利なサイトです。よろしければ、ぜひお訪ねください(今日のお品書きにリンクをはっておきました)。

by Hannah


Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。