FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Entries

DME Stege10 Lesson158-9, page625-627

購入したレッスンの有効期限間近いうこともあって、iTalkでの90mnレッスン?に続いて、今日もDMEをとりました。

あと1週間ほどで有効期限切れということもあって、このところうだうだと考えていて、昨日思ったことは、結局、色んな先生にアドバイスを求めているようだけれど、結局のところはDMEを辞める理由を探しているのではないのか?ということ。
なんとなく結論が最初から自分の中にあるにもかかわらず、他の人をまきこんで自分を納得させようとしている気がしていて、自己嫌悪です{/バッド/}

今日もAnnabelle先生で飛び飛びながら2コマ…人気の先生なのに奇跡的にこのところ取れています。まぁ時間前にスタンバイして相当な覚悟で予約合戦に臨んでいるからかも?

今日は回線状態がもの凄く良くて、あちらのカメラも良好でこれまでになくシャープでした{/チョキ/}Annabelle先生は昔は苦手な先生で、あまり個人的な話しもしてこなかった記憶があるのですが、昨日以来、すっかり打ち解けた感じで、「お昼に何食べたの?」と訊かれて「時間がなかったのでバナナ」と答えたら、「いくら?」とか…フィリピンでは5本で40円くらいとのこと、現地価格を考えると以外に高い{/目/}ブドウなんて日本並みの値段のようです。先生はふじリンゴがお好きなのだとか、海外旅行経験があるのかなぁと思ってうかがってみたらセブ以外行ったことがないけれど、行くならば日本に冬に来たい、サッポロの雪祭りを見てみたい{/雪/}とのこと。個人的にあまり多くの先生から受講していないですからなんとも言えませんケド、なんとなくベルの先生で海外に行ったことのある先生って少ない気がします。まぁiTalkが特殊なのかもしれませんが…オンラインスクールによっては先生を日本に招いているところもあるみたいですし…海外に行ってNativeときちんと議論ができるようになりたい!な~んていったら、ちょっと申し訳ない気持ち。

Annabelle先生とも大分率直にお話できるようになったので、最近私がDMEについてリテンションできることと、話せるようになることは違うのではないか?とか、Grammarについては充分じゃないのではないか?とおもっていることなども、今日は思い切って相談してみました。Annabelle先生によるとIELTSってもの凄く引っかけ(トリッキーな)問題が多くて、似たような選択肢が並んでいることが多いからたしかにGrammarについては足りないかも?ということで、General English(日常会話)を勧められました。そうすればGrammatical Mistakeも直せるから…ということで…これって、以前Jacky先生にも勧められた記憶があります。

ただ、さすがにAnnabelle先生には言えなかったのですが、このところDMEの単調さに疲れてきているというのもあるのですが、本当のところ、このスクール辞めようかな…と思ったのは先月レッスンを更新するにあたって利用規約を読んで以来なんとなく燻っているような気がします。個人的にスクールポリシーにやりきれなさを感じたという…もやもやとした気持ち。熱心に教えて下さる先生もいらっしゃるし、そうした先生にはことのほかお世話になって感謝もしているので、ものすごく申し訳ない気持ちもあるのですが{/大汗/}
別にスクールとてビジネスなのだから、利潤を上げてはいけないということもないし、実際のところ、少子高齢化の日本では高等教育機関でさえコストパフォーマンスを気にしなくてはならない時代ということは、身にしみてわかっているのですケド…退会後もこうして自分のブログを書きながらさえ気にしなくてはならない…って感じが残るとしたら、なんだか、足抜けさせてくれない「新興宗教」とか「ソノ筋」に関わってしまったような後味も個人的にはあり(あくまでも私個人の感覚!と明記しておきますm(_ _)m)…

どうしようかなぁ~とうだうだ見えてきている決心について決断を先延ばししています。せめてStage10を終えてから休止しようか…とか…

というわけで、今日はReviewが無かったのに2pageしか進めませんでした{/汗/}

by Hannah





Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。