FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Entries

今日も充実☆~横浜的平日の過ごし方~

こんばんは(*^_^*)Ayaです!
ここ最近疲れからかあまり体調が良くなくて、今日は頭痛が激しくてお仕事お休みしました・・・。でも朝お薬飲んでちょっと寝たら回復!!!!

ってことで、午後から外出☆(お仕事休んでなにしてんのって感じ。(笑)

まず最初は、ご近所の肉まん屋さん。
家から歩いて10分くらいのご近所で、必ず外出前に蒸かし上がり時間を聞いて、その時間に合わせてお店に行くんです。今日は、ちょっと遅くなってしまったから蒸かしたてホヤホヤではなかったけど、中華街に売ってる肉まんとは比にならない、ホントにホント~に美味しい!!!
いつもは2つ食べてるけど(お店の人に「よく食べるね」って言われる)、体調不良もあって今日は1つで我慢。まぁ、またいつでもこれるからいいや~って。

その後、スーパーで1週間分の食材調達(*^_^*)
野菜コーナーで面白い物発見!! 「ピ~マン」「レタ~ス」「とま~と」って無駄に英語っぽい表記してあるのはまぁ横浜らしいって許せるけど、「な~す」「にら~」って何語?。思わず写メして、hannahさんとお店でクスクス笑っちゃいました。様々な文化が混在する横浜だからこんな表記があるのか!?そうなんだろ~? そんな小さな気づきも2人でいると笑えちゃう☆

笑いながら、次は中華街へ。
今日は平日・天候があまり良くない事もあって、人は少なめ。人混みが苦手な私たちにとってはとてもありがたい!!! hannahさん行きつけのお店で食材(今日はフォーの麺とフォーの素、あとおまけでジャスミン茶)購入。フォーは今日の夕食に(^_^)vそれにしても何人前買ったんだろ?笑 
ちょっと歩き疲れたから休憩も兼ねて、ちょっと遅めのお昼を食べることに。 これまたhannahさん行きつけのお食事処へ・・・(さっき肉まん食べたのにお昼ごはんまた食べるの?ってツッコミたくなりますよね(笑)。 私も以前に一度来たことがあったお店なんですが・・・ランチが630円!!!!! ご飯・スープ・主菜(6~7種類の内から好きな物を選ぶ)・それから点心(これも数種類から選ぶ)でこの価格!!!!そして、と~~~っても美味しい(*^_^*)店員さんも気さくだし。何時ものようにのんびりお食事。でもさっき肉まんを食べた私たちは全て食べられる訳もなく・・・(笑)晩酌のお供にお持ち帰りしてきました♪

これで終わりではありません。ここからが今日最も楽しかった時間!☆
何となく2人して、気分転換したくて、帰りに安い美容院行こうってことになり、安くヘアーカット出来る場所を店員さんに紹介してもらって行ったのです。
中華街の大きな通りからは一歩離れ、小さな路地のお魚屋さんの3階。急で狭い階段を3階まで行くと、中国人が経営してるこじんまりとした理美容室がありました。 内心「本当に大丈夫なのか?」と不安だったけど、カット2500円(ショートの方は2000円)だったから「まぁやってみるか。」とあまり期待はせず、また髪は伸びてくるし・・・ってやってみることにしました。
先にhannahさんがカット。
テキパキと手際よくカットして、あっという間に綺麗に!たぶん15分くらいで完成だったような・・・。すっきり綺麗になったから、私も少し安心。
その後、私もやってもらいました。ダメージの多い毛先を整えてもらって、シャンプーして・・・ブローして・・・。これで完成かと思ったら、おまけと言って、髪を巻き巻きクルクルにしてくれたのです!!!! 髪型だけはお嬢様に変身(笑)今日は近所に買い物に出かけるだけだったので、普段着にすっぴん。こんなに綺麗にしてくれるなら、もう少しいい格好してちゃんとお化粧してくれば良かった{/まいった/}と後悔。
とっても可愛くしてくれて、2500円ですよ?!凄くないですか???? 
その後、hannahさんは4000円で髪も染めてもらって計6000円也!!!価格の安さ&スピーディ且つ綺麗だけでなくて、そのお店に来た中国人とお話したり、中国語教えてもらったり。日本にいることを一瞬忘れて、凄く楽しい時間を過ごせました(*^_^*){/複数ハート/} これが横浜のローカルライフの醍醐味。

2人共ルンルン気分で「少しプラプラしよう」って事で、にチャイナドレスやアオザイを見てたら、シルク生地の素敵なチャイナドレスがと~ってもお値打ち価格(春節ってこともあってお安くなってたんです☆)5250円!!! hannahさんが「お給料きちんともらうようになったらで良いから」と言って買ってくれました{/揺れるハート/}他にも様々な色のチャイナドレスがあったのですが、長く着られるように黒を選びました。その前に、真っ赤なチャイナドレスを選んだら「それは・・ちょっと・・・。まぁ着てみなさいよ」と苦笑いandあきれ顔のhannahさん。以前シンガポールで完全に色彩感覚がなくなった時同様(その時はロングスカートで、その時も赤や緑を選んで、止められ、結局白地にスパンコールやミラーが付いている物にしたけど、日本で着たら「マツ○ンみたいだよ」と笑われた事あり)の状態になってしまった・・・。私は1人で買い物に行かない方がいいみたい(笑) 3月にシンガポール行くときにこのチャイナドレスを持って行って現地で着ようと思います☆それから、年内に大学の友人(学生時代に共に海外ボランティアをしていた仲間)の結婚式があるので、その時にも着ようと今からワクワクです(*^_^*)

家に帰り、一休みして買ったチャイナドレスを着てhannahさんと撮影会してたら(笑)あっという間にDMEのレッスンの時間!今日は初めてのJacky先生。サクサク進むけど、わからないところはきちんとタイプしてくれたり、手振りを付けて教えてくれたり。楽しい時間でした。
以前、合わない先生のlessonでいやな思いをしたことがあったので、今回も少し不安だったけど、いい先生で良かった(*^_^*)♪

今日はご近所にお買い物に行くつもりで、普段着andすっぴんで外出してしまった事が心残り・・・。
お仕事休んで買い物に出かけた罪悪感も多少あったけれど、今日外出しなければ出会えなかった人・物に出会えて、結果とってもHappyです(*^_^*)
今日も美味しいご飯とお酒を飲んで(具合悪くても飲酒します・・笑)、明日試験のhannahさんに元気とパワーをプレゼントしたいと思います☆

by Aya

ちょっと後ろ姿だけ…(お嬢様?に化けてる柴犬より)


AUTHOR: ぽんゆ
EMAIL: chelseaagenai@yahoo.co.jp
URL:
IP: 121.103.15.243
DATE: 02/19/2011 02:38:13
最近、中華街はチャンピオンのお店が多いいですよね。

あっ、はじめまして。
ロム専用ぽんゆです。

いつも、楽しく拝見させていただいております。

たまに、おじゃまさせていただきますね。
お互いDMEがんばりましょう~♪

Comment

 

Hannahさん♪
チャンピオン肉まん店の情報ありがとうございます。( ̄(エ) ̄)ノ”
近所の肉まん気になる~
あっ、私も横浜人なので・・
(ちなみに私は、男子犬です)
私のお気に入りは、伊勢佐木町のかつ半の
ヒレカツ定食です。
箸でちぎれるぐらい、お肉がやわらかくて、
ガチでおいしいですよ。
あーおなかすいた。
Ayaさん♪
はい。これからも、おじゃまさせていただきます。DMEの情報交換もよろしくお願いします。
( ̄(エ) ̄)ノ”
ちなみに、現在、Stage5です。
今まで、色々な英語の勉強をしてきましたが、
DMEのお陰で少しだけ、話せるようになってきたような気がします。(気のせいかも・・です)
最近フィービー先生がいないですね。

 

Hi ぽんゆさん
ちょっと前に、試験から帰ってきました。ちなみに先輩のブログ(リンクをしているどなたかの…)で読んだのですが、Phoebe先生はナースの仕事が忙しくなって、やめたみたいですよ!
ご参考まで~♪
  • posted by Hannah 
  • URL 
  • 2011.02/19 16:01分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。