FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Entries

iTalk 月謝コース(第16日目:Unit36-38) 台風直撃!

今日は86年以来の首都圏台風直撃!皆様、大丈夫ですか?
帰宅の足が気になっています。Ayaさんは今日、研修→直行直帰の予定なのですが、まだ帰れていません{/雨/}
※→これを書いている最中に携帯から連絡がはいり、横浜駅でJR全線ストップとの連絡あり、タクシーも1時間くらいまたないとの乗れないとのこと、家まで2キロ圏内なので急遽、まだ動いているだろう地下鉄みなとみらい線にのりかえて中華街元町駅まで来るように伝えました。その先…どうなることやら…ですけれども…状況によっては、なんとかタクシーを確保して迎えにゆくしかないかも?と思っています。

丘の上の我が家はとても見晴らしがよいのですが、その分、風も強くあたるものですから、とうとう庭のサルスベリが倒れ{/衝撃/}現在、私の部屋の窓に寄りかかっています。
午前中はそれほどたいしたことがなく、久しぶりにハウスキーパーさんと家の片付けなどをしたあと、レッスンに臨んだのですが、レッスン中も風の音がすごくて集中するのに大変{/!/}

今日は連続して3コマのレッスンが予約できなかったので、1コマして、間に30分のブレイクを挟んで、その後2コマのレッスンでした。最初の1コマでは風の音が大きくて庭木がものすごく大きく揺れているのがSkypeの画面にも映り込み、先生もすごく揺れているわね~という感じだったのですが…レッスンが終わってみたら、すでにサルスベリが倒れ込んできており…あわてて、どうしたらよいかをご近所の方に伺って(かえって起こすと風があたるので倒しておいた方がよいとのこと)、その30分の合間にびしょ濡れになりながら、風があたるところの雨戸を閉め、まだ乾かないうちにレッスン…{/大汗/}
本当に集中するのに大変でした…というわけで、今日はUnit38の半ばちょっと過ぎまでしか進みませんでした{/悲しい/}

暑くはないのですが、気圧が確実に下がっている感じがあり、エアコンをつけていますけれども、やはり台風が近いことをひしひしと感じています。こういう日はTVが写りにくいことも解っているので、じっと家の中ですごすしかないかも?です。

帰宅途中の皆様もきっと大変だろうと案じております。こうなるとなかなか首都圏の列車は回復がおそいというのが経験則ですので、きっとやきもきされていることかと拝察します。とはいえ倒木やとんでくるものもあるかと思いますので、どうかくれぐれもお気をつけて…

台風の現在位置情報(気象庁台風情報サイトより転載):

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。