2011.09/16 [Fri]
iTalk 月謝コース(第11日目)Grammar Unit21-Unit25
今日はいつもと同じ先生で2コマ+ベテラン?の先生で1コマという組み合わせでレッスン予約をいれていたので、先ほど8:30pm少し前にiTalkの最後のレッスンが終わりました。
今はそれほど難しくないTenceですのでサクサクと進みます。いつもの先生との2コマで4Unit進みUnit24まで、初めてのベテラン先生で1Unit進んだので、今日は合計5Unitの進度で、Unit25まで終えることが出来ました。
さすがに疲れて、Free Lessonは取れませんでしたが、今日からiTalkは24時間制になります(orなりました?=厳密には昨日の1:00amから24時間Openになっていますので)
今日最後の先生はマネージャをなさっている先生でしたので、大変ではないかどうか?うかがったのですが、非常にうまく進んでいるとのこと、まだはじめて間もないですが、何となくホッとしました。
前半のいつもの先生は、今日もオリジナルの問題を用意して下さっていて、ちょっと2コマではもの足りず、申し訳なく感じたほどです。今日はあまり長いフリートークはなく、さくっと今朝何をしたかを話すようにいわれて(やはり、私が苦手としているTenceの練習をしてくださっているのだと、今日は確信しましたケド)、すぐにUnitに入って頂けました。
この調子で進みたいと思います。
なんだか、あっさりした記事になりましたが…
今日はさすがに疲れていますので、とりあえず記録にとどめて、このへんで…
(明日で補足があれば編集しますm(_ _)m)
本日のレッスン記録
iTalk :75min(Grammar in Use Unit21-25)=400円
中国語:60min(ピンイン)=557円
Total(English+Chinese):135min=957円也
でした。明日もがんばります{/チョキ/}
See you{/ZZZ2/}
by Hannah
今はそれほど難しくないTenceですのでサクサクと進みます。いつもの先生との2コマで4Unit進みUnit24まで、初めてのベテラン先生で1Unit進んだので、今日は合計5Unitの進度で、Unit25まで終えることが出来ました。
さすがに疲れて、Free Lessonは取れませんでしたが、今日からiTalkは24時間制になります(orなりました?=厳密には昨日の1:00amから24時間Openになっていますので)
今日最後の先生はマネージャをなさっている先生でしたので、大変ではないかどうか?うかがったのですが、非常にうまく進んでいるとのこと、まだはじめて間もないですが、何となくホッとしました。
前半のいつもの先生は、今日もオリジナルの問題を用意して下さっていて、ちょっと2コマではもの足りず、申し訳なく感じたほどです。今日はあまり長いフリートークはなく、さくっと今朝何をしたかを話すようにいわれて(やはり、私が苦手としているTenceの練習をしてくださっているのだと、今日は確信しましたケド)、すぐにUnitに入って頂けました。
この調子で進みたいと思います。
なんだか、あっさりした記事になりましたが…
今日はさすがに疲れていますので、とりあえず記録にとどめて、このへんで…
(明日で補足があれば編集しますm(_ _)m)
本日のレッスン記録
iTalk :75min(Grammar in Use Unit21-25)=400円
中国語:60min(ピンイン)=557円
Total(English+Chinese):135min=957円也
でした。明日もがんばります{/チョキ/}
See you{/ZZZ2/}
by Hannah
- at 22:37
- [Grammar in Use @ iTalk]
- TB(-) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form