2011.09/13 [Tue]
DME Stege10 Lesson156, page618まで
昨日iTalkのレッスンが終わってから、夜Jacky先生で集中DME…本当は5コマ取っていたのですが、最初の1コマは帰宅が間に合わず{/汗/}最後は4コマ連続だったのですが、全然進みませんでした。Reviewも1週間以上あいだが空いたためかカミカミでした。やっぱり毎日とったほうが良いのかな~とも。
あと、頭痛がひどかった+このところiTalkで先生方の綺麗な発音になれてしまったので?Jacky先生の発音が聞きにくくなっていて焦りました。
昨日のiTalkの先生によると、DMEは先生にとって負担が大きいとのこと。iTalkで今とっている先生はすぐにDMEに入るわけではなく、先生方をグループ分けして順次トレーニングしている様子(違っていたらゴメンナサイ{/汗/})
GrammarをIntensiveにする必要からiTalkに少し浮気?したつもりでしたが、Interactiveなレッスンになれてくると、なんとなくDMEが退屈に思われたり…
迷いはつきないですが、とりあえずDMEも昨日、20レッスン分の受講料をPaypalで支払いました。これまで毎月40レッスンだったのですが、Jacky先生が日月のみしかレッスン開講しないので、とりあえず今回は予算削減です。
それで気がついたのですが、ベルの利用規約というのがあって、最後まで読みました(私だけかもしれませんが?普通、読まないですよね)。
以下、イングリッシュベルHP掲載の利用規約より抜粋
あと、頭痛がひどかった+このところiTalkで先生方の綺麗な発音になれてしまったので?Jacky先生の発音が聞きにくくなっていて焦りました。
昨日のiTalkの先生によると、DMEは先生にとって負担が大きいとのこと。iTalkで今とっている先生はすぐにDMEに入るわけではなく、先生方をグループ分けして順次トレーニングしている様子(違っていたらゴメンナサイ{/汗/})
GrammarをIntensiveにする必要からiTalkに少し浮気?したつもりでしたが、Interactiveなレッスンになれてくると、なんとなくDMEが退屈に思われたり…
迷いはつきないですが、とりあえずDMEも昨日、20レッスン分の受講料をPaypalで支払いました。これまで毎月40レッスンだったのですが、Jacky先生が日月のみしかレッスン開講しないので、とりあえず今回は予算削減です。
それで気がついたのですが、ベルの利用規約というのがあって、最後まで読みました(私だけかもしれませんが?普通、読まないですよね)。
以下、イングリッシュベルHP掲載の利用規約より抜粋
- at 09:31
- [DME Stage10]
- TB(-) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form