FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Entries

DME Stage8  L119 p-469まで

こんばんわ!hannahです。

昨日はアクセスカウンターが101という数字になっていてビックリ{/ピカピカ/}
朝、起きて、「祝!100アクセス超え!!」って二人でパチパチ{/晴れ/}
つたないブログなのに皆さんにいらしていただいて、本当に嬉しく思いますm(_ _)m

Ayaさんが書いているみたいに、丘の上の我が家からみた景色は一面、真っ白でした。

出かけないと、こういうのも良いな~と思うのですが…でも、やっぱりお日様があった方がいいなぁ~って思います。
とにかく寒いので、このところの夕ご飯は鍋料理が多いような?
ちなみに、今日はキャベツにベーコンを挟み込んで、ソーセージを加えた煮込み料理…
独り鍋は寂しいけれど、二人だとワイワイ楽しく箸が進みます。

DMEの方は、とりあえず1レッスンだけイーメソッドでして、その後ベルに移行しました。当面残っているポイントは当面Ayaさんに使ってもらうことにしています。

で…なのですが、前に予約をイーメソッドで入れていたのを、移せる予約は移して…ってしていたら、凄く複雑になってしまって、焦りました。
確かに…学習履歴の管理上だけじゃなくて、受講生自身も混乱しますよね(^^;)

で、本日のレッスンは…4レッスン{/目/}
1.ベテラン先生(イーメソッド)
2.慣れた先生(イーメソッド)
3.慣れた先生(ベル)
4.ベテラン先生(ベル)

で、このレッスンが1と2の間が1時間、2と3の間が5分、3と4の間が2時間という空き時間でした{/まいった/}

イーメソッドとベルは同じ会社が運営しているけれども、別のスクールということになっているので、同じ先生でも、イーメソッド→ベルということで、いつもは50分通しレッスンが、今回は間に休憩が入った形です。

昨日、進まなかった分を取り戻すように、1~3までで、Lesson119 p-469まで一気に進みました。どちらの先生も(ある程度?)正しければ自由回答を許して下さる先生なので、かなりサクサク進んだ感じです。最後の4コマ目はreviewのみ(それも途中まで!)で終わりました。

Stage8になると、それなりに解らない単語もでてきて、少し予習が必要な感じです。でも、今のところ難しい文法事項が出てきていないので、その点は助かるのですが…idiomもStege7位~少しずつ増えてきますので、復習で覚えないと…

今日の学習範囲で面白かったのは、Textの語彙のところで、(a person's)sexというところ。
…たしかに、(a person's)っていう但し書きはいるかも~?ってAyaさんと大笑い。

今日の範囲はgenderに関する物が多くて、男性名詞を女性名詞に変化させたり…と割に単純だったような?

明日は苦手なDictationに当たりそうです…

ベルはとりあえず最初に振り込んだ40レッスンだけこなすことにしました。できるだけ、今までイーメソでは殆ど予約不能だったベテランの先生にトライしてみようと思っています。

その後?多分、またイーメソッドに戻るかも?

3.と4.の間に大急ぎでお料理して、二人で100アクセス達成のお祝いでちょっと飲んでしまって{/汗/}またレッスンしたので、すでにちょっと眠い感じです。 

では、皆さま
Good Night!

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。