FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Entries

Trial Lesson with Brithsh Teacher

さきほどUKとSkypeでつないでのTrial Lessonが終わりました。

ちょっとくぐもったようなBritish Englishだったので、少しCache upするのに苦労しましたが…なれるでしょう、そのうち…たぶん…いな、なれなくては仕方ですね{/汗/}
だいぶこの間、ほかのアクセントになれてしまったことに改めて気づかされました。

先生は日本人を教えた経験もあるようで…日本人がTenceについて間違いやすいこと、“s”を落としやすいことなどをわかっている様子でした。私も話しているなかで、“s”が結構、落ちているようで、今日のTrialでも指摘がありました。たしかに、先日のDictationでもずいぶん“s”が落ちてましたっけ…

もうとっくにGrammarがだめということはわかっていますし、Writingも苦手ということを伝えたところ、まずはGrammarから始めましょう…いうことになりました。

さっそく4つのファイル(宿題?教材?)が送られてきましたが、かなりな分量です。そうとうにがんばらないとついて行けない感じ{/汗/}{/汗/}{/汗/}

感じがよく、経験も豊富な先生なので、とりあえずしばらくIntensiveに受けてみることを即決!

ほかの学生からの評価もよい先生(サイトではレッスンごとにフィードバックが求められます)ですし…

10回レッスンを受けると1回のFree Lessonが受けられるという説明もあり、それだったら今までの出費とあまり変わらないかな?と思いました。このフリーレッスン分を加味すると1時間(=60分)のレッスンがほぼ1000円です。Nativeで相当な経験年数があってこのお値段って、かなり嬉しい(*^_^*)

とても便利なサイトをみつけた感じ{/ピカピカ/}

とはいえ、サイト自体がすべて英語ですので、多少の苦労があります。ここでよいのかな?と思いつつ、とりあえず、100US$をチャージ!
ドル建てにてPaypalで支払う形ですので、日本の景気には申し訳ない…と思いつつ、円高傾向が続いてほしい…

先生が20分のTraial Lessonを大幅に伸ばしてくださったおかげで?「江」を見逃し、さらにAyaさんに頼まれていた録画も忘れてしまいました。いつもはTVをほとんどみない二人ですが、この大河ドラマだけは1週間の中で二人して楽しみにしている番組なのに{/!!/}土曜日の再放送を待つしかありません{/バッド/}

明日から早速レッスンスタートです。それもJacky先生のレッスンが終わって即{/!/}

時差の問題があるので仕方ないとはいえ、ハードスケジュールです。

今日は新しい方のPCを使ったせいか?お互いのビデオが見えなかったです。明日はいつものPCでレッスンを受けることにします{/汗/}いかんせん、先生がビデオがあったほうがよいとおっしゃるものですから…

疲れた一日でしたが、なんとなく充実感を残して終わることができました。
先生からは今のレッスンも続けながら並行してレッスンを受けるように進められましたけれど…このところ、DMEで疲れ気味ですので、今残っているレッスン回数をこなしたら、しばしお休みして、1-2ヶ月UKの先生とのGrammar Lessonに集中してみることにします。理解できないまま、自信がもてないままStageだけ進んでもしかたないですし…
ですので、このブログもしばらくはGrammar Lessonになるかもしれません。ともかく今、ぶつかっている壁=どれだけしても、今ひとつGrammarに自信が持てない…ということですので、そこを補強してからDMEに戻るつもりです。しばしのご寛恕を…

追記:
ビデオは何故か?見えなかったですが通話音質はもの凄く良かったです。UKって通話回線よいのでしょうか?NZと比べてもかなり良い感じでした(まぁあちらで使ってみた経験でもNZは日本より遅いですね…大きなファイルを送られると、待ちきれないのでPCを起動させたまま寝たことありますし(^^;)
あと、今日の先生ってJacky先生なみに、チャットが早くて、こちらがつかみ切れていないかな?と思ったところや、重要な説明を全てもの凄い早いスピードで打ち込んで下さいました。そうしたところもスキルフルだなぁ…と思って受講してみる気になったポイントです。

それでは 明日のレッスンに向かって予習(宿題?)がてんこもりですので…
今度こそGood Night☆

by Hannah


Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。