FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Entries

DME Stage9 Lesson147-149 page580-588まで

今日は一大決心で、前から予約してあった歯医者さんにお昼前からいってきました。歯医者さん…思いっきり苦手です。いつか行かないと…とは思いつつ、痛み止めでかなりごまかしてきて、いよいよこれは何とかしなくてはならない…と頭の中で流れるドナドナ♪{/悲しい/}を聞きながら坂を下っての通院。かかりつけの歯科医院は小学生の時からお世話になっています。今は息子さん先生の代になりましたが、私がお願いするときはかなり悪くなっているときということを知っていらっしゃるので、時間をかけて治療して下さいます。それと、先生との共通の趣味が海外旅行&飛行機{/飛行機/}。3月にAyaさんと出掛けたBintanにhで初めてでかけたのも、この先生のお勧めからでした。治療の方は奥歯のブリッジの神経の炎症にて、麻酔を3本くらいうたれても、時々痛く、先生は途中で何度も神経に直に麻酔をいれながらの治療…そして麻酔が効くまで今回も{/飛行機/}の話し。

Jetstarに乗られたとのことでしたので、appyさんがブログに書いていらしたCA(スチュワード)さんに興味津々…先生によると、「たしかになよなよした感じはあるけど、それほどではないですよ。むしろそういう方面でスゴイと言ったらタイ航空です。男性でもお化粧してますしね」(たしかに、タイはその方面でよく知られている国ですね…(^^;)「むしろLCC(Low Cost Carrier=Jetstarのような格安専門航空会社、の略)だと、キャンセルやスケジュール変更が当たり前なのが問題です。あらかじめ連絡もないから、飛行場に行ってチェックインしようとしたら、便が変更になって、今日は関空から飛びますなんて平気で言いますし」
…そうなると、当然、その変更先まで国内便で飛ばなくては乗れなくなり、かつ国内便は自弁とか、さらに乗り継ぎでも待ち時間がそもそも長い+度々スケジュール変更でさらに待たされる可能性も大とのこと…ロストバゲッジの可能性の高さを含めて、かな~りスリリングなBookingになることは間違いないですね…今、9月頃にNZかSingaporeに出掛けたいと思っていて、appyさんのブログで拝見してNZならJetstarなどと考えていたのですが、すでに頭のなかで却下状態になりつつあります。
ちなみに帰ってきてAyaさんにこのことを話したら「えっ?タイ航空ってホントそんななの???口紅とかしてるのかな~超乗ってみたい!!」って…
余談が長くなりましたが、虫歯は英会話レッスンの大敵です。痛みがとれたら、格段に楽になりました。

…というわけで、今日は当初予定していたAmy先生2コマ+K-Leen先生で2コマの合計4コマです。

Amy先生のレッスンってもの凄いテンポで進みます。とはいえ、前の日も猛スピードで進んだので、その分のReviewに時間がとられ、実際のLessonはL146のp580の最後のQuestionからp582のReading Lessonまで。
今日は何故かスムーズに答えがすらすらっと出てきて、かなり褒められつつ終わりました。豚もおだてりゃ木に登る?ということでしょうか{/!?/}こんな自由に回答してて良いのだろうか?と時々、心配になって、「あまり考えないで答えてるけど良い?」とレッスン中に訊く始末…Amy先生は、それこそがGood Studentなのだそうです。Readingも褒められたので…おだてに乗りやすい私は、何とか今週の遅れを取り戻したい気持ちも手伝って、急遽、K-Leen先生の2コマを追加しました。
K-Leen先生のレッスンも、すかすかと進みます。なんだか、きちんと分かっていないIdiomがざくざくと出てくるのですけれど{/汗/}
Lesson148では3rd Conditionalが再登場!最初に出てきたときは、全然わからなかったのが、最近は不思議となんとなくイメージがつかめるようになってきているのが不思議!でも、まだ少し考えてからしか出てこないので、これはもう少し慣れる必要があるかもしれません。
いずれにしても、DMEって後のStageで前のStageを復習する形になっているということを今回、改めて思わされました。これって結構、怠惰な私には合っていると思います。

DictationとGrammarはJacky先生としたかったのでSkipして頂きました。
明日、何とかLessonを終えてしまいたいです。

というわけで、明日も頑張るぞ{/グー/}というモードです。
やっぱり豚はおだてて育てる方がよろしいようで…{/嬉しい/}

by Hannah


Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。