FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Entries

ほったらかしで簡単☆アメリカン?ココナッツカレー☆

以前、英作文を教えて頂いていたアメリカ人の先生から習ったココナッツカレーです。前に記事の中にかいているかもしれませんが(^_^;)夏野菜が美味しいこのごろ、食べたくなる味です。ほったらかし&手間いらずで美味しいというのがポイントかもしれません{/嬉しい/}

■作り方■
※材料(2人分)※
鶏肉(モモがベストですが、お安い胸肉でもOK)…2枚
玉ねぎ…大玉なら1~2個、小~中だと2~4個
オリーブオイルand/orバター…適宜
ローレル…1~2枚(大きければ1枚でOK)
ココナッツミルクパウダー1袋またはココナッツミルクの缶詰…半分~1缶
カレールー(我が家ではフォンドボー・ディナーカレー、どれでも良いのですがあまり粘度が高くなく基本的にさらっとした感じのルーがお勧め)…1/2箱(ココナッツを入れると甘くなるので中辛がお勧め)
生姜の1ミリスライス、3-4枚
ワイン(白でも赤でも)…50cc位?適宜
塩…少々
こしょう…少々
水…2リットル程度
☆あとはお好みで☆
スゥイートチリソース…大さじ1→これを入れるとぐっとエスニック度UP
なす・おくらなど夏野菜…適宜
を加えても良いと思います。

※手順※
1.鶏肉は軽く塩こしょうして、お酒に少し漬けておく(胸肉の場合、ぱさぱさしないようにこれを生姜とローレルを入れた熱湯に入れて数分くらいボイルして、そのまま冷まして余熱で中まで火が通るようにすると、ふっくらと仕上がります)ボイルした熱湯は、後のカレーで使うので、捨てないでスープが冷えたら鶏肉だけ取り出して下さい。

2.鶏肉を一口大に切ります。モモの場合は、生姜もこのときに一緒にスライス。

3.玉ねぎはみじん切りして平皿にもり、オイルand/orバター&塩少々と混ぜてラップをしないで電子レンジで10分前後チン(Wによる)してください。玉ねぎが若干透けて見えるくらいになったら頃合いです(後でよく煮込むので、玉ねぎは粗みじん切りでOK)。そのあと少し薄く色がつくくらい炒めた方が美味しいですが、夏は面倒ですので…とりあえずそのまま。なお、玉ねぎは多めの方が美味しいです。

4.熱湯あるいは、2でできたスープにローレル(とモモ肉のときはスライス生姜)、やや大きめに切った鶏肉、チンした(あるいは炒めた)玉ねぎをいれて中火でコトコト煮ます。大体2-30分くらいしたら、ココナッツミルクを入れて(本当は少量の水であらかじめ溶いておくとダマにならないです)、ダマが出来ないよう良くかき混ぜ(なすやオクラをいれるならこのときが良いと思います。他のお野菜ならば、軽く炒めてから鶏肉と一緒に)、さらに10分程度、その後、フォンドボー・ディナーカレールー半分を細かくして加え、スゥイートチリソース…大さじ1を加え、少し弱火にしてさらに10分、時々焦げないように様子を見ながら煮込んで下さい。

*基本、スープカレーのようにさらっとした仕上がりになるので、あまり焦げないと思いますが、でも時々は見て下さいね。あと仕上がりは、普通のカレーよりも薄い色になります。我が家は基本、なすのみです。オクラに味をつけないのならば、別に湯がいて盛りつけのときに上にトッピングしたら綺麗かも?そのほかにコーンなどもいれると彩りが良いかもしれません♪



写真、できたら後でアップします。
夏カレーと酵素風呂で、夏やせ目指します{/グー/}

by Hannah

2011/09/04追記:
写真を漸くアップしました。スープたっぷりな様子をお知らせするべくあえて平皿に盛ったのですが、なんだか貧相^^;なので、もっと良い写真がとれたら差し替えます♪

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。