FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Entries

DME Stage9 Lesson141 p556-558まで

今日は先輩方やお仲間が比較的取っていらっしゃるし、予約も混み合っているLace先生で2コマ…Jacky先生のときを覗いて朝からDMEというのは珍しいパターンですが、昨晩Ayaさんが宿直勤務で朝10時くらいまで残業をしてくる(通常は朝8時退勤)というので取っていました。

始めて取る先生っていつも運不運を感じます。それぞれ相性があるとは思うのですが…
今回は難しいところではなかったので、1回の質問でお願いしたのですがSkypeの音質がわるくて所々切れるし、かな~りレッスン中イライラしました。
猫雲さんにならって、個人的感想のご報告!

【話すスピード】
かな~りゆっくり目。1.5倍速で先生が話すというDMEメソッドって言えないんじゃ??とい感じ。日本人には聞きやすいのかもしれませんが、このスピードに慣れていたら、実際の会話に、とてもついて行けないと思います。ナチュラルスピードとさえとても思えない。それと新人先生なので仕方ないのかもしれないですが、結構、一生懸命PCを読み上げている感じ…ビギナー向けかも?個人的にはスローモーで結構イライラしました。

【雰囲気】
あまり脱線を好まず、フレンドリーで良いと思います。

【チェック】
自由回答でOKしてくださいますが、かな~り甘いと感じました。回答してから「あっ、文法的に間違ってる」「スムースじゃない」って思っても“That's Right!”って…確かにあまりしつこい言い直しだと切れやすいタイプなのですが、生徒が直そうとしてるのに~という感じ。Skypeの回線速度が悪くて、遅延があるからしかたなかったかもしれませんけれど、週明けにJacky先生で復習があるので、それに期待してもう途中で、諦めて進むことにしました{/がっかり/}サクサク系のJacky先生でももう少し直すのになぁ…

…結果、2コマで2ページしか進まず{/バッド/}
個人的には、暫く取らない予定です。

DMEしていると家事がおろそかになるので、たまにはゆっくり休もうと思ったけれども、今日のリベンジで、明日レッスン取るしかないかな~正直、無駄をした気分{/バッド/}

ただし1回のみの質問をお願いしたのは正解だったと思います。さもなかったら、Reviewだけでおわっていた可能性大{/!!/}
あと私の場合、質問されて即答えを考えるタイプなので、繰り返しの間に質問されると思考が中断されてあれっ??ってなっちゃうんですよね~これからも、この形でお願いすることにします。

今日はこれから、二人とも大好きなココナッツカレー作りに取りかかります。一昨日久しぶりに作って二人とも完食してしまったので&ちょっと体重減少(^_^)v朝カレーダイエットってあるみたいですし…

ちなみに今朝、体重-0.2㎏でした。

by Hannah

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。