2011.07/17 [Sun]
夏のお手軽&ご近所満喫プラン
3連休初日ですが、Ayaさんは土曜日のみお休み。なので私もDMEはお休み!
ふたりして、腰はいたいし、このところ疲れがたまっているし、身体は怠いし、私は足も痛いし…本当は箱根でいつも出掛けている日帰り温泉に行きたかったのですが、いかんせん世間は3連休初日…
「どっかゆったりできるところ行きたいね~」「箱根?」「行きた~い!」「でも連休初日でしょ?」「混んでるよね…」「…無理」「近場は?」「きっと横浜も込み込みだろうし…」「全然ムリ!通りたくもない」「どっか近場で過疎ってそうなところないかな?」「うん、過疎ってるところが良いよね~」という会話とともに、二人同時にモバイルPCを開いて、ググり始め…「ズーラシアまだできてからいってないけど…」「暑いよね~」ともろもろ検討(笑)。ふと私が「あっ!酵素風呂が近くにある!」「酵素風呂って?」「おがくずみたいなものが入った大きな棺桶みたいのに入るの、気持ちいいし、ダイエット効果もあるかも…」「場所は?」「妙蓮寺」「むちゃくちゃ近いし、過疎ってるかも?少なくとも観光客はいないでしょ」(妙蓮寺の方、見ていたらゴメンナサイ!)「なにしろ横浜駅に降り立たなくていいのが良いよね☆」…ということで、中華街元町駅からみなとみらい線でGo!!
昔、赤坂の酵素風呂(お店の方によるともうかなり前になくなったとのこと)に誘われて出掛けたことを思い出しつつ、始めておりたった妙蓮寺…駅の名前に違わず、駅の改札の前がお寺で、なんだか懐かしいような、不思議な感覚に襲われる街。雰囲気が良くそして下町&庶民的な街並みを歩いて、駅から1-2分。
出掛けた先はここ↓
http://laniola.net/
女性専用で、エステサロン併設…ハワイ語からとった名前…って、最近の酵素風呂はおしゃれ~
一戸建てでそんなに広くも贅沢でもなく、でも清潔&お店のかたのフレンドリーな感じもGood!!
最初にカウンセリングと称する簡単な聞き取りと、酵素風呂の効果や副作用の説明があり、同意しますのところに○をして、いざ酵素風呂へ!
ふかふかであったか~い酵素の棺桶?に何にも着ないで横たわり、大事なところだけ自分でささっと酵素いっぱいのおがくずをかけると、あとからお店のスタッフさんが、さらに上からたっぷりおがくずをかけてくれて、砂風呂ならぬおがくず生き埋め状態(笑)
ふんわりした酵素につつまれると、じわっと暖か~い、というか段々、暑い…でも気持ちよいのです。ついでに、酵素パックもお願いしていたので、顔に塗り塗りしていただいて(直に塗るのと、ガーゼ使用とあるみたいですが、二人ともガーゼ使用)、体験者の私は15分、Ayaさんは初回ということで10分…
上がって、おがくずを落として、シャワーを浴びて、あがるともう全身、てろり~んの状態{/嬉しい/}
でも、上がっても汗はまだまだ出るし、しばらく休憩室?でふたりともぽけ~っと。そしてお肌は顔も含めてつやつや・ピカピカ{/ピカピカ/}
暑い暑いと言いつつ、二人とも大満足{/揺れるハート/}、思わず勧められた回数券は有効期限ないし…と思わず購入!
その後、家の近くまで帰ってきてお好み焼き屋さんで軽く{/食事/}{/ビール/}、さらに途中のおもちゃ屋さんで買った花火(これ、前からAyaさんとしたいねぇ~って言っていたもの!)をお庭でパチパチ楽しんで、なんだか眠いし、明日はAyaさんは通常の勤務なので…10時にGood Night{/ZZZ/}
トータルおひとり様、約5000円(お顔パック込み酵素風呂+夕食)のリーズナブルな外出で、夏の夕べを満喫{/複数ハート/}
翌朝は二人とも熟睡感たっぷり!そして身体がなんとなく楽~♪
そしてお肌も快調!酵素風呂…はまりそうです(っていうか、もうはまってる?笑)
今日はJacky先生の集中レッスン日なのですが、朝なのにもう眠く…でもレッスン終わったらアップします。
追記:個人的には東北六魂祭行きたかったんですけれど…もの凄い人出で一部中止になったようで、行かなくて良かった~。
でも東北の復興のためにも、これは毎年東北各県回り持ちで(一つの県だけが潤ったら良くないでしょ?)これからも続けて欲しいなぁ~って思っています。東北のお祭りって微妙にずれているので、それぞれが小規模でも一度に見られるなんて、良い企画だと思いますし…
頑張ってなんて、とても言えない状況ですし、企画段階での人出予想ミスはある意味、みんなが東北を応援したい!って思っている証拠だと思うんですよねぇ…
by Hannah
ふたりして、腰はいたいし、このところ疲れがたまっているし、身体は怠いし、私は足も痛いし…本当は箱根でいつも出掛けている日帰り温泉に行きたかったのですが、いかんせん世間は3連休初日…
「どっかゆったりできるところ行きたいね~」「箱根?」「行きた~い!」「でも連休初日でしょ?」「混んでるよね…」「…無理」「近場は?」「きっと横浜も込み込みだろうし…」「全然ムリ!通りたくもない」「どっか近場で過疎ってそうなところないかな?」「うん、過疎ってるところが良いよね~」という会話とともに、二人同時にモバイルPCを開いて、ググり始め…「ズーラシアまだできてからいってないけど…」「暑いよね~」ともろもろ検討(笑)。ふと私が「あっ!酵素風呂が近くにある!」「酵素風呂って?」「おがくずみたいなものが入った大きな棺桶みたいのに入るの、気持ちいいし、ダイエット効果もあるかも…」「場所は?」「妙蓮寺」「むちゃくちゃ近いし、過疎ってるかも?少なくとも観光客はいないでしょ」(妙蓮寺の方、見ていたらゴメンナサイ!)「なにしろ横浜駅に降り立たなくていいのが良いよね☆」…ということで、中華街元町駅からみなとみらい線でGo!!
昔、赤坂の酵素風呂(お店の方によるともうかなり前になくなったとのこと)に誘われて出掛けたことを思い出しつつ、始めておりたった妙蓮寺…駅の名前に違わず、駅の改札の前がお寺で、なんだか懐かしいような、不思議な感覚に襲われる街。雰囲気が良くそして下町&庶民的な街並みを歩いて、駅から1-2分。
出掛けた先はここ↓
http://laniola.net/
女性専用で、エステサロン併設…ハワイ語からとった名前…って、最近の酵素風呂はおしゃれ~
一戸建てでそんなに広くも贅沢でもなく、でも清潔&お店のかたのフレンドリーな感じもGood!!
最初にカウンセリングと称する簡単な聞き取りと、酵素風呂の効果や副作用の説明があり、同意しますのところに○をして、いざ酵素風呂へ!
ふかふかであったか~い酵素の棺桶?に何にも着ないで横たわり、大事なところだけ自分でささっと酵素いっぱいのおがくずをかけると、あとからお店のスタッフさんが、さらに上からたっぷりおがくずをかけてくれて、砂風呂ならぬおがくず生き埋め状態(笑)
ふんわりした酵素につつまれると、じわっと暖か~い、というか段々、暑い…でも気持ちよいのです。ついでに、酵素パックもお願いしていたので、顔に塗り塗りしていただいて(直に塗るのと、ガーゼ使用とあるみたいですが、二人ともガーゼ使用)、体験者の私は15分、Ayaさんは初回ということで10分…
上がって、おがくずを落として、シャワーを浴びて、あがるともう全身、てろり~んの状態{/嬉しい/}
でも、上がっても汗はまだまだ出るし、しばらく休憩室?でふたりともぽけ~っと。そしてお肌は顔も含めてつやつや・ピカピカ{/ピカピカ/}
暑い暑いと言いつつ、二人とも大満足{/揺れるハート/}、思わず勧められた回数券は有効期限ないし…と思わず購入!
その後、家の近くまで帰ってきてお好み焼き屋さんで軽く{/食事/}{/ビール/}、さらに途中のおもちゃ屋さんで買った花火(これ、前からAyaさんとしたいねぇ~って言っていたもの!)をお庭でパチパチ楽しんで、なんだか眠いし、明日はAyaさんは通常の勤務なので…10時にGood Night{/ZZZ/}
トータルおひとり様、約5000円(お顔パック込み酵素風呂+夕食)のリーズナブルな外出で、夏の夕べを満喫{/複数ハート/}
翌朝は二人とも熟睡感たっぷり!そして身体がなんとなく楽~♪
そしてお肌も快調!酵素風呂…はまりそうです(っていうか、もうはまってる?笑)
今日はJacky先生の集中レッスン日なのですが、朝なのにもう眠く…でもレッスン終わったらアップします。
追記:個人的には東北六魂祭行きたかったんですけれど…もの凄い人出で一部中止になったようで、行かなくて良かった~。
でも東北の復興のためにも、これは毎年東北各県回り持ちで(一つの県だけが潤ったら良くないでしょ?)これからも続けて欲しいなぁ~って思っています。東北のお祭りって微妙にずれているので、それぞれが小規模でも一度に見られるなんて、良い企画だと思いますし…
頑張ってなんて、とても言えない状況ですし、企画段階での人出予想ミスはある意味、みんなが東北を応援したい!って思っている証拠だと思うんですよねぇ…
by Hannah
Comment
Comment_form