2011.07/15 [Fri]
検査結果&今後のお勉強予定
昨日は通院日でした。いやぁ~暑かった!暑かった!新幹線を降りた瞬間に{/衝撃/}{/!?/}
単身赴任で4年間住んでいたときは感じなかったんですけど、こっちに比べて断然、暑い!!(ちなみに横浜より緯度的には北!なのに)。死にそうになりました。そして検査の結果が予想外に悪くて、Dr.から「この数値だと身体が怠いのもしかたない」と言われました{/バッド/}なんか身体がだるいなぁ~とは思っていたのですけど、見積もりやら何やらがあったのでそのせいかとおもいきや!ちなみに血中Caって平常値の範囲がすごく狭くて、高くても低くても身体がしんどいので、自分の身体がこれをコントロールできない私はときどき「面倒だ~」と思います。普段気がつかないですが内分泌系のシステムって、良くできているんですねぇ…さらに、今回はいつも平常値内の血糖値が高く…Dr.から糖尿病要注意宣言!「が~ん{/衝撃/}」。暑さと検査結果に打ちのめされて帰ってきた感じです。暫くダイエット&負荷が強すぎない運動を命じられて帰ってきました。ダイエット日誌つけようかな??
…とういうわけで、朝食はAyaさんお土産のワカメスナックで小腹を満たし、これを書いています(^^;)今はCaが高いので、得意のヨーグルトダイエットはダメですし{/NG/}
ところでStage9に入ってから、やはり他にもやらないとダメだなぁ~と感じています。とりあえず、やると言っていてやっていないシステム英単語と、Grammar in Useと…あとできれば一人DME…DME Advancedの詳細が分かるようになってから、Stageをこなすだけではダメ!!と強く思うようになりました。
狼少年ならぬ狼中年?ですが、できた分だけ自分を励ますためにアップしてゆこうと思います。何が何でも来年くらいにはIELTSで目標ポイント達成したいので…(って、まだ一回も受けてないのですが(^_^;)ある意味、病休していて手当がいただける今だからこそできることなのですから…
普段からカンカンとあかりをつけないでスタンドなんかで間接光を楽しむ派ということ以外、あまり節電には協力できていない我が家ですが、最近、ホームセンターでホースにつなげるスプリンクラー金具(980円)を買ってきたこともあって、このところ朝打ち水をしています。栓をひねればあとはほったらかしなので、蚊に食われなくてこれはすご~く便利{/チョキ/}
今日は久しぶりのAmy先生で2コマ(昨日の分)、夕方K-Leen先生で2コマレッスンを予約しているので、その予習としてMP3を聞きながら、お昼とお弁当などもろもろの準備にとりかかる予定…
最近、ブログご無沙汰のAyaさんですが、昨日私をまっていてくれて疲れたのと、今日は当直なので…まだ爆睡中!{/嬉しい/}少しずつ仕事に慣れてきて、その分、任される仕事も増えてきて(今月はシフト管理をまかされたとか)、さらに大学院聴講にも行き始めたので、ご多忙&お疲れモードです。しゃ~ない、しゃ~ないって今暫く、ご猶予のほど…{/嬉しい/}
レッスンが終わったらまたアップする予定です。スプリンクラー?の写真も入れたいですし…
Ayaさんご実家から頂いた夏野菜がたくさんありますし、ダイエットもしなくてはならないししばらくお野菜料理中心かも?こちらだとお野菜は高いので、家計のお助けとして有難いです…私は家事の手抜きを覚えてきていて、前よりお料理に時間がかからなくなってきていますが、その分、気合いがはいらなくて、いつも「ゴメン!!」ってAyaさんに心の中でわびつつ、まとめてつくったお弁当素材をつめこんでます(オイ!)
by Hannah
単身赴任で4年間住んでいたときは感じなかったんですけど、こっちに比べて断然、暑い!!(ちなみに横浜より緯度的には北!なのに)。死にそうになりました。そして検査の結果が予想外に悪くて、Dr.から「この数値だと身体が怠いのもしかたない」と言われました{/バッド/}なんか身体がだるいなぁ~とは思っていたのですけど、見積もりやら何やらがあったのでそのせいかとおもいきや!ちなみに血中Caって平常値の範囲がすごく狭くて、高くても低くても身体がしんどいので、自分の身体がこれをコントロールできない私はときどき「面倒だ~」と思います。普段気がつかないですが内分泌系のシステムって、良くできているんですねぇ…さらに、今回はいつも平常値内の血糖値が高く…Dr.から糖尿病要注意宣言!「が~ん{/衝撃/}」。暑さと検査結果に打ちのめされて帰ってきた感じです。暫くダイエット&負荷が強すぎない運動を命じられて帰ってきました。ダイエット日誌つけようかな??
…とういうわけで、朝食はAyaさんお土産のワカメスナックで小腹を満たし、これを書いています(^^;)今はCaが高いので、得意のヨーグルトダイエットはダメですし{/NG/}
ところでStage9に入ってから、やはり他にもやらないとダメだなぁ~と感じています。とりあえず、やると言っていてやっていないシステム英単語と、Grammar in Useと…あとできれば一人DME…DME Advancedの詳細が分かるようになってから、Stageをこなすだけではダメ!!と強く思うようになりました。
狼少年ならぬ狼中年?ですが、できた分だけ自分を励ますためにアップしてゆこうと思います。何が何でも来年くらいにはIELTSで目標ポイント達成したいので…(って、まだ一回も受けてないのですが(^_^;)ある意味、病休していて手当がいただける今だからこそできることなのですから…
普段からカンカンとあかりをつけないでスタンドなんかで間接光を楽しむ派ということ以外、あまり節電には協力できていない我が家ですが、最近、ホームセンターでホースにつなげるスプリンクラー金具(980円)を買ってきたこともあって、このところ朝打ち水をしています。栓をひねればあとはほったらかしなので、蚊に食われなくてこれはすご~く便利{/チョキ/}
今日は久しぶりのAmy先生で2コマ(昨日の分)、夕方K-Leen先生で2コマレッスンを予約しているので、その予習としてMP3を聞きながら、お昼とお弁当などもろもろの準備にとりかかる予定…
最近、ブログご無沙汰のAyaさんですが、昨日私をまっていてくれて疲れたのと、今日は当直なので…まだ爆睡中!{/嬉しい/}少しずつ仕事に慣れてきて、その分、任される仕事も増えてきて(今月はシフト管理をまかされたとか)、さらに大学院聴講にも行き始めたので、ご多忙&お疲れモードです。しゃ~ない、しゃ~ないって今暫く、ご猶予のほど…{/嬉しい/}
レッスンが終わったらまたアップする予定です。スプリンクラー?の写真も入れたいですし…
Ayaさんご実家から頂いた夏野菜がたくさんありますし、ダイエットもしなくてはならないししばらくお野菜料理中心かも?こちらだとお野菜は高いので、家計のお助けとして有難いです…私は家事の手抜きを覚えてきていて、前よりお料理に時間がかからなくなってきていますが、その分、気合いがはいらなくて、いつも「ゴメン!!」ってAyaさんに心の中でわびつつ、まとめてつくったお弁当素材をつめこんでます(オイ!)
by Hannah
Comment
Comment_form