2011.05/02 [Mon]
Unit1-5 & 46-47
こちらのほうもまとめての記録になってしまいました。
今日までの所、Unit5までと、reported speechをカバーしているUnit46-47までを終えました。
特にreported speechは知識を確実にする上でよいかな?と思った反面、飛ばしてするのはどうなのかな?と思ってJacky先生に相談したところ、後のUnitは前のUnitを前提として成り立っているので、飛ばさないで前からするように、とのこと。
こちらもちまちまと…ですが、焦らずできる範囲で少しずつでも進んでゆきたいと思っています。前にも書きましたが、もう少し早く取りかかっていれば良かった…というの正直な感想。目標は1日2-3Unitですが、なかなか達成できません。でも説明も簡潔で、わかりやすいです。欲を言えば、もう少し持ち運びやすいサイズだと言うことナシですが…それと、巻末のAnswer Keyが答え合わせに不便です。私はこの部分だけ、本を開いてはぎ取るように取って、別冊にしました。
と…とりあえずの途中経過報告まで
by Hannah
今日までの所、Unit5までと、reported speechをカバーしているUnit46-47までを終えました。
特にreported speechは知識を確実にする上でよいかな?と思った反面、飛ばしてするのはどうなのかな?と思ってJacky先生に相談したところ、後のUnitは前のUnitを前提として成り立っているので、飛ばさないで前からするように、とのこと。
こちらもちまちまと…ですが、焦らずできる範囲で少しずつでも進んでゆきたいと思っています。前にも書きましたが、もう少し早く取りかかっていれば良かった…というの正直な感想。目標は1日2-3Unitですが、なかなか達成できません。でも説明も簡潔で、わかりやすいです。欲を言えば、もう少し持ち運びやすいサイズだと言うことナシですが…それと、巻末のAnswer Keyが答え合わせに不便です。私はこの部分だけ、本を開いてはぎ取るように取って、別冊にしました。
と…とりあえずの途中経過報告まで
by Hannah
- at 16:00
- [English Study]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form