FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Entries

はじめまして!

2匹のポメラニアン&シェアメイト=2匹と2人、横浜のど真ん中で和気藹々と生活しているシングル介護者です。
介護保険制度があるとはいえ、高齢者が十分な介護を受けるためには年金+αは不可欠=ゆえに単身赴任先と横浜をわんことともに毎週末新幹線で往復…週日は仕事して、週末は横浜。
→ちなみにHannahというのは、我が家のわんこ(先住犬♀6歳)の名前です。2ポメはどちらも優秀なブリーダーさんから譲っていただいた関係で、華奈(ハンナ)が3キロくらい+真修(マシュー)が2キロくらい=トータル5キロで、長距離移動に支障がないですから、毎週末仕事先との行き来もいつも同行(この2匹にも苦労をかけました…ハンナのほうは、おかげで実年齢+4歳くらいと獣医さんから言われて大ショック!!)。


2010年、こうした生活で体調を崩し、実家から遠く離れた単身赴任先でまたしても!ドクターストップがかかってしまいました。すでに3回目のドクターストップです。これ以上、病休取れないでしょ…って!
まぁ連日11時近くまで働いてたから、仕方ないんですけど…
それを機に、真面目かつ健全な?療養生活を送るため?仕事を辞めて地元に戻りました。高齢の母を地元の施設にお願いしていて、いつも「もし看取ってあげられなかったら…間に合わなかったら…」と心配でしたし…

主治医は「神様から頂いたサバティカルって思って…」と。そんなわけで帰郷して半年過ぎた頃から、真面目に勉強しようと思い立ちました。特に頻繁に海外にでかける私としてはこの際、英語力増強!です。

正直言って、当面、生活には支障なし…とはいえ、真面目で?健全な?療養の日々…って暇なものですし(笑)、まだまだ仕事復帰には無理があるとわかっていても、このままだと本当に引きこもり生活に馴染んでしまいそうで怖かった面もあります。

最初にトライしたのがネット英会話でした。
これだったら、出かけるのがしんどくても、寝間着でも勉強できるし…
というわけで、いろいろなスクールの情報を集めたり、体験レッスンを受けたりしてたどり着いたのが、DME(Direct Method for English)…
2010年9月はじめからスタートして、ほぼ毎日1時間前後が未だに続いております(継続的努力に乏しい私にしては、めずらしく長続き!)。

同じ年の年末からはボランティアで日本語教師などもはじめました。週一回ですが、社会との接点って大事だなぁ~と実感。なによりも暖かく迎えて下さった地元の方々が嬉しかった~♪
他の地域の方から見れば、私の地元、横浜は「クールな大都会!」っていうイメージがあるかもしれませんが、実は結構、人と人との絆とか、ネットワークとか、意外に田舎な顔があります。昔から横浜に住んでいる人は皆、「横浜は巨大な田舎!」って言います。なにせ横浜に長く住んでいる人たちは(東京に通勤していても)、いまだ「東京に出る」っていいますしね…

こうして少しずつ、社会復帰?に向けて、行動半径を広げているうちに、DMEで頑張っていらっしゃる先輩たちのブログに出会って、励まされたりして書き込んでいるうちに、いつの間にかコメントが超長文に!(長文を何度も投稿してしまった先輩、本当に申し訳ありません<(_ _)>)。
これじゃブログ荒らしでしょ?!って心底赤面→自己嫌悪、「それだったら…」と思い切って私もブログを開設することにしました。
ですので、なんだかわからないままのスタートです。前にもブログは開設したことあるのですが、1回の投稿でそのまま放置…ですので、これもどこまで続くやら…ですが、プロバイダーも乗り換えた事ですし、今のところ、とりあえず頑張ってみるつもり。

基本的に、英語学習の備忘録的な内容かもしれませんが、その他、横浜という巨大な田舎のど真ん中で育ったハマっ子ならではのローカル情報、ボランティア活動、シングル介護を巡る課題や、いろいろ思うことなども取り入れてゆきたいと思います。

至らない面も多々あるかと思いますが、どうぞ宜しくお願いいたします。


AUTHOR: appy
EMAIL:
URL: http://pub.ne.jp/kipring/
IP: 219.102.47.210
DATE: 02/08/2011 14:35:42
ブログ開設おめでとうございます! 私のブログにいつもコメントいただいてありがとうございます。まだお返事させてもらってないんですが、先にこちらにお邪魔させていただきました。ブログはモチベーションの助けになってるので、これからも情報交換してお互いがんばりましょうね。いつも読ませていただきます。

それと、余計なことかもしれませんが情報だけ。おなじぷららのブログですね~。私のブログは最近重くてつながりにくいのが悩みなんです。あと、ここのブログはバックアップ機能がありません。それと、スパムコメントが多くて削除が大変です。コメントの認証機能がないんです。(--〆) ので、引っ越ししよかな~と最近よく考えております。
一応、情報として持っていただいた方がいい....と思って、先にお話させていただきましたよっ!

ではでは、また遊びにきますね。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。