FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Archive [2011年09月 ] 記事一覧

iTalk定額=月謝コース(第24日目:Unit61-62)75+Free15min

今日は午前中3コマ連続のつもりだったのですが、月末で銀行などにゆく用事を思い出したので、午前中に1コマ、帰宅後午後に2コマという変則的レッスンになりました。ただし、いずれも同じ先生ですが、今日はUnit61で昨日やり残した所&Unit62最後までしか進みませんでした。特にUnit61で出てきた、be/get used to (doing) somthingという表現のイメージがなかなか掴めず、先生に何度も聞いてしまいました。I am used to driving to ...

iTalk定額=月謝コース(第23日目:Unit55-61)Free15+75min

先ほどiTalkで本日最後の25minが終わりました。今日は本当に忙しかった…なにしろiTalkとDMEが入れ子状態{/ダッシュ/}午前中比較的早い時間にFree15minのレッスンをiTalkで取り、Unit55終了その後引き続き午前中で50minのレギュラーレッスンをiTalkで取り、Unit56-58終了(本当はその後、少しの休憩で最近取り始めた先生で続けるつもりで予約していたのですが、先生の風邪がひどくてつらそうだったので、急遽、前にレッスンを受けた...

DME Stege10 Lesson157, page618-622終わりまで

昨日書き忘れましたが、我が家の愛犬「はんな{/犬/}」無事に退院してきました。治療費=4万円台後半でした{/衝撃/}夢見ていた秋の海外旅行はかるくふっとんだ金額ですけれど、とにかく元気になって戻ってきた「はんな{/犬/}」をみて、一安心{/晴れ/}このところ、私の眠りがわるくてやたら夢を見ることをAyaさんに言ったら、Ayaさんも同じとのこと…が「はんな{/犬/}」が戻ってきて、2人と2匹でささやかな退院祝いをしたら、もうその...

iTalk定額=月謝コース(第22日目:Unit49-54)75min

今日は久しぶりにメインの先生が戻っていらして、3コマ続けて75minのレッスンを受け、Grammar in Use, Unit49-54まで一気に進みました。何かの事情がないかぎり、また体力の許す限り、毎日3コマそれもできるだけ連続で75minで受講(とはいえ、途中で1度だけ5-10minの休憩をはさんで)していますが、それでも1日で6Unit進んだのは初めての経験です。簡単なところだから、進むだろうなぁ~と思って少し先まで予習を済ませておいた...

iTalkのこの頃&DMEについての修正情報

前の記事を書きながら、わかりにくいなぁ~と自分ながら…それで、こちらのほうに予約システム変更とiTalkでの最近変更されたDMEについての情報をまとめます。なお、あくまでも今日現在の変更であることをお含み置きください(iTalk自体がDME導入にともない多分、今かなりドタバタしているかも?で情報が変わる可能性があるので、本当に知りたい方は、とりあえず無料体験登録だけでもして、受講生ページで確かめるのが確実かと思い...

iTalk 月謝コース(第20-21日目:Unit44-48)

またまた2日分まとめてのアップになっております{/汗/}というのは、昨日まとめてブログアップしていたら、熱もアップしてしまい(^^;)そのままダウン…結局、レッスンはキャンセルしてお休みした次第{/悲しい/}記録をかねて書いているこのブログなので、一度溜まるとその分が大変になってしまって、あとが大変なことになります{/バッド/}まだ2人とも疲れを引きずっていることもあって、Ayaさんが昨日は仕事帰りにお弁当を買ってきて...

iTalk 月謝コース(第17-19日目:Unit38-44)

この記事、1回目は最後の方まで書いて見事消えてしまい…2度目は途中までで消えて、3度目の正直とPCを変えてうっています。この間、ドタバタしたことに加えて、風邪気味ということもあり、珍しくレッスンはさぼり気味でした。9/23 最近取り始めた先生で2コマ+一番最初に取った先生で1コマ=75min9/24 全日お休み9/25 朝のレッスン1コマのみで夜とっていた2コマはキャンセル=25min3日間のトータルレッスン時間=100minですが月...

横浜ローカルツアー

というわけで、横浜ローカルツアーの一部ご紹介…今回は疲れるだろうし…まぁ2日目疲れたら、箱根でも…と思っていたのですが、Ayaさんご両親世代って体力・気力ともに充実していて、私達よりも疲れ知らず…結局、今回ご案内したのは、横浜のみということになりました。スケジュール第1日目まずは、横浜駅からMM(みなとみらい)21地区にあるランドマークタワー最上階のレストランで待ち合わせて、さっそく極上ランチ{/食事/}予約して...

台風一過?

このブログ、台風直撃の日以来、記事のアップがとまっておりました{/汗/}久しぶりの更新になってしまって…それでもそれなりの数の皆様がいらしてくださっていて…ほんとうにスミマセンm(_ _)m台風一過、と言いますが、まさしく!あの日の翌日暑くなっただけで、あとは完全に秋に突入した感じの横浜です。緑が多い地域に住んでいるので、朝夕の虫の声などで秋が近づいていたのは感じていたのですが、今や朝夕は寒いくらい…皆様、お風...

勉強道具など

この記事…殆ど書き終わって、見事に消えてしまいました。さすがに立ち直れません。Ayaさんが奮闘記を書いて下さいましたので、明日、改めてアップします。ゴメンナサイm(_ _)mやっと電車が動き出したようですが、きっとまだまだ混み合って大変だと思います。そしてまだ一部不通…どうか皆様、お気をつけて!by Hannah...

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。