FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Category [DME ] 記事一覧

朝の地震で起こされてしまいました。

今日からAyaさんが2連休なので、昨晩遅くまで二人でうだうだとしていて、今朝ゆっくり寝ようと思っていたら、地震で起こされてしまいました。横浜は震度3でしたが、埼玉が震源だったので大きく感じました。直下が震源だと揺れが違うみたいで、大きく感じます。段々、震源が近づいている感じで、不安ではありますが、どうしようもないので、「成るようにしか、成らない!」と開き直っていますけれど…まぁ非常用食品とか電池とか、...

DME一周年記念日にあたって…

DMEをはじめて、今日でちょうど1年です(多分…)。このところ、ペースダウンしておりますが(^^;)予定ではとっくに終わっているはずでしたけれど、まだまだ先は長そうです。はじめたときはEnglish Method→本年2月中旬からEnglish Bellに移籍しました。Stage4からはじめて、現在Stage10 L153 page-614です。ベルでの受講回数は、あくまでも記録をつけ始めてから…ですが416回(受講履歴を参照して、最近のドタキャンを除いた回数…か...

英語学習歴&DMEの記録など

このところ超スピードでStage9を進んでいますが、ふと気がつくと明日で7月も終わり{/!!/}8月末でDMEを受講し始めて1年になります。思えばあっという間でした。途中、挫折しかけて1-2ヶ月ブランクになってしまった期間がありますので、正味、10ヶ月程度だと思います。Stage4→Stage9かうまくゆくとStage10までで1年間かかっていることに{/汗/}前に書いたように、このところベルのSkypeの回線状態が{/NG/}ですし、もっと安いオ...

イングリッシュベルのレッスン環境などなどについて思うこと

このところ、Skypeの調子がわるくて、声がchappyだったり、いきなり落ちることが多くなった気がしますが皆様はいかがですか?我が家だけの問題?前からベルのSkype回線環境の悪さは、他の受講生からもさんざん指摘があるのですが、ちっとも改善せず、最近はとみに悪くなっているような気がします。先生も増えて受講生も増えたからから?かな?と勝手に想像したりしていますが…今日はめずらしく良かったですが、1レッスンで何度もP...

DME Advanced発見!

ふと気になってイングリッシュベルのHPを覗いたら、なんと!!DME Advancedが出来ていました!!(DMEをしていると、いつもマイページしか開かないので気づかなかった~いつから?)http://english-bell.com/info2/class12.asp事務局のお話では今年くらいには、そのあと今年4月ごろには…と伸ばし伸ばしになっていて、DME Advancedがどんなものか?Businessがさきなのか?気になっていたのです。テキストは質問文のみでCDもなく...

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。