FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Category [Chinese@Buddy School ] 記事一覧

Chinese先生との中国語レッスン@Buddy School 8日目

iTalkでのレッスンスケジュールに慣れるのに精一杯で、ここ1週間ほどご無沙汰してしまった、中国語のレッスン…やっと今日から再開することができました。習っているのはBuddy Schoolというサイトで見つけたChinese Nativeの先生です。当然、日本語を話せない先生なので、教えていただくのは英語で、です。とても綺麗な英語を話される先生(私以外はアメリカ人受講生らしい…)で、英語の発音矯正もしてくださるため、個人的にお気...

Chinese先生との中国語レッスン 7日目

たった今、Chinese Native P先生によるChinese Lessonが終わりました。P先生は進み方が早いので、「このまま進んでいいのかな?」と思い、事前に先生へのメッセージでこれまで進んだ第一課~第三課までの復習をお願いしておきました。復習してみると、以外にまだできていない発音があるのが分かります。ところどころ先生に「Beautiful!」なんて褒められましたが、相変わらずÜはダメ!あとピンインの三声が苦手です。頭では分かっ...

Chinese先生との中国語レッスン 6日目

結局、Grammar in Useは出来ないまま、午前Chinese Native P先生でのレッスン、60分終了!まだ基本となるピンインが出来ていないですし、復習をお願いしたのですが、先生はそんなお願いにかまわず、更に先の単元へ…今回はピンインで、不(bu)の後に付いた単語の発音変化でした。だんだんと文法的なモードに入ってきていて、ちょっと怖いです。でも音は綺麗で、英語でのレッスンですし、英語の発音も直して頂けるので、いまのと...

Chinese先生との中国語レッスン 5日目

iTalkのレッスンに引き続き、Chinese Native P先生のレッスンを入れていたのですが、時間になってもコールなし!オフライン!30分くらいたってから、Sorryというメッセージが入りました。しかたなく、予約よりも1時間ずらせてレッスンを開始…Grammarレッスンでは先生の用意したフォームにひたすら入力してゆく形…というスタイルに非効率さを感じてきていたので本日は中国語のみです。結局1時間遅れでスタートしたレッスンですが...

Chinese先生との中国語レッスン+英語レッスン4日目

最近、少しずつお互いになれてきた感じがある、Chinese先生で今日も中国語と英語のレッスンを各60分ずつしました。いつも最初のレッスンが中国語1時間で、1時間の休憩をはさんで、次に英語を1時間です。英語を先にしても良いのかもしれませんが、中国語をいつも先にしています。相変わらずピンインですが、今日は発音を直される回数が減ってきた感じです。基本1度先生がお手本を発音してくださって→次に私が発音して→間違って...

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。