FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Category [Advanced Grammar in Use@iTalk ] 記事一覧

iTalk出戻りレッスン10日目…Advanced Grammar in Use 終了!

今日(21日)もメイン先生で、2lessonがとれ、やっとAdvanced Grammar in UseのUnit100のExcercise100.3終わりまで終え、Advanced Grammar in Useの全Unitを終了しました。最後のUnit99-100のInversionはとにかく難しくて、分からないながらやや強引にすすんだ感じがあり、正直いってまだ達成感という心境には至らず…もっともっと復習が必要だなぁ~と感じさせられています。でも、すぐに延々と一つのTextをしているのも飽き...

iTalk出戻りレッスン9日目…Advanced Grammar in Use Unit99 Ex.99.1まで

いつの間にかタイトルから日付が抜けてしまっていたので復活!iTalkに出戻って1カ月で実際にどれくらいレッスンできるかの記録も兼ねているので…前の記事にも書きましたが今朝は先生からのコールがモーニングコール状態で午前1レッスンそして午後3レッスンと久しぶりに長くレッスンをしました。昔は6レッスンとかしていたような記憶があるのですけれど…あれは別のスクールの時?でも出戻る前は毎日75分コースだったので1日...

Advanced Grammar in Use Unit99 Excise99.1まで

今日も当直明けで午後にレッスンが入っていたので四ツ谷行きは諦めることにしました。一昨日、書類をとりに4つの役所をまわって、東京に行き、一旦横浜の自宅に戻って、また仕事で東京に出たのが(古い横浜人は会社が東京でいつも通勤していても今だに東京に出るっていいます…笑)災いしたのか、胃腸症状が出てしまって最悪~な体調でもなんとか当直!→家に帰って大急ぎでお風呂にはいり、お一方の面接を終えて、即効でお昼寝。そ...

予約が難しーい! Unit99 左ページまで

今日は何度リロードしても、キャンセルがでなくて予約がとれずメイン先生で1lessonのみ受講しました。昨日し残していたEx.98.3を終えて、Unit99の左ページ説明文まで終了!うとはいえ、結構自信があったEx.98.3もボロボロだったような…今日は夕方まで面接が入っていたこともあり、全然頭にはいっていないような…それにしても、新しい予約システム=使いにくいこと夥しい!今日は月曜のクラスがオープンしたので、それまでとってい...

昨日の復習 cleft sentanceとは…

昨日、Unit98で出てきたcleft sentanceという言葉…日本語でどう訳すのかなぁ~とふと思い、ネットで調べてみたところWikipediaに訳語と説明がありました。分裂文…初めて耳にした用語です。以下、Wikipediaからの引用===============================分裂文(ぶんれつぶん、英語:Cleft sentence)とは、単文の中のある成分(主語、目的語、その他)を強調するために抜き出し、コピュラ文を主節とする複文に変換した形の文をいう。...

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。