FC2ブログ

Hannah's Blog

緑豊かな山手から英語学習&シェアリビングの記録、そして意外とローカルな横浜情報など…

Category [Stage5-8 2nd Genaral review ] 記事一覧

DME Stage8 2nd general review Lesson130 p-514まで

DMEのご報告が後になりましたが…現在、やっとLesson130にたどり着きました。Grammar Lessonはコピーして他のファイルに何部も綴じて繰り返しています。appyさんやharuさんなど先のステージに進んでいらっしゃる先輩のブログを拝見すると、後のステージで復習が出てくるみたいですのでここできちんとマスターしておきたいな~とかなり真剣に思っています。今週くらいにはStage8が終わりそう…最近はなんとなく習ったGrammar Points...

DME Stage8 2nd general review Lesson120 p-472まで

最近の勉強のご報告が先になりましたが、2nd general reviewはようやくStage8に入りました。とにかくStage5-6が長かった感じで、とにかくTenceが苦手な私にとっては、つら~い1ヶ月だったように思います。反面Stage7に入ってからは、さっくさくと進みました。やはりStage5-6は重要な文法事項が目白押しで、それがある程度身につかないと自分自身が危うい感じがして、落ち着かなかったので、文法依存症になるくらい集中的に取り組...

DME Stage7 2nd general review Lesson115 p-454まで

はぁ…また随分と久しぶりの更新になってしまいまして…スミマセン{/汗/}先週金曜日はAyaさんのお友達2名がジョインしてホームパーティー、昨日はインターナショナルスクールのバザー…なんということないですけれども、このところ、家のことなどもあり、何かと気ぜわしく過ごしてきました。この日曜日でなんとなく一段落…という感じです。肝心要の英語の方は、更新が出来ない間もそれなりに進んできました。2nd general reviewのSta...

DME Stage7 2nd general review Lesson99 p-387まで

今日は頑張って4コマレッスンを受け、ようやくStage6が終わりました。真面目に記録をとっていないので、Jacky先生にどれくらいの期間S6のgeneral reviewにかかったかを訊いたら、なんと{/!/}3weeksとのこと…絶対にまえにレッスンでStage6を通過したよりも時間がかかっています。きちんと知識を身につけないで前に進むとあとでどか~んと付けがくるということを実感した日々だったように感じられます。この間、ず~っとレッスンと...

DME Stage5-8 2nd general review Lesson91 p-358まで

なんだか、かんだか忙しいというか、時間の使い方が下手というか、でブログの更新も3日ぶりでゴメンナサイ{/汗/}DMEのレッスンは土曜日を除き、ほぼ毎日3コマ取っています。そのほか、Jacky先生が昼間のクラスがあるときは、他に2コマフリートーキングをとって、Writtingやあやふやな文法事項について復習しつつ、分からないところは質問。ここしばらく集中的に英語をすると決めて、レッスンをつめて取っていますが、所詮、1日...

ご案内

プロフィール

Hannah

Author:Hannah
Broachからお引越ししてきました。
仕事が忙しくなり暫くサボっていた英語のオンライン学習、転職を機に再開しました。
同時におしゃれなイメージが強い横浜の意外とローカルな側面やリアルな情報やDIYリフォームなどの情報もお届けできたら…と思っています。
はじめまして!の方も、お久しぶりです!の方も、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

アクセスカウンター

Yamate掲示板(承認後公開設定)

山手地区にお住いの方のための情報掲示板です。求人情報、イベント案内などに皆様でお気軽にお使いください。